ヒーロー・ネバー・ダイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ヒーロー・ネバー・ダイ』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.6
バーで意味不明なほどカッコつけておこなわれるクソくだらない喧嘩が最高。
車椅子の前進にあわせた銃撃戦は緩慢な運動がゾクゾクさせてくる。

ラストはほんとに『男の傷』。
ワインボトルで始めワインボトルで締めるカッコ良さ。真の男は言葉ではなく行動で示す。
言葉なき友情。仁義を貫き、共に散る生き様。
なんとも切なくも羨ましい生き様です。
HO

HOの感想・評価

-

引っ越し祝いに友人がくれたBlu-rayで視聴 ずっと見たかった…!

美学と共有した相手の誇りのためには命をかけられるっていう篤い魂の共鳴、そのロマンチシズムをカラッとドライに描く安心と信頼のジョ…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.6

敵同士ながら、互いの存在を認め合っているジャックとチャウ。
最初の方はいちいちかっこつけすぎだなぁと思ってました。でも、無言の友情というか、2人の姿を見届けた後には、なんか凄いものを観たなぁ…と感動…

>>続きを読む
ギズモX

ギズモXの感想・評価

5.0

【史上最も熱い復讐劇!】

友人から面白いよと紹介された映画。

監督は『エグザイル』のジョニートー。
坂本九の名曲『上を向いて歩こう』の旋律が鳴り響く香港ノワールの大傑作!

《香港を牛耳る二大組…

>>続きを読む

“ヒーローはいっぺん死んでからが本当の勝負”

ある二組のヤクザの縄張り争いの最中、因縁浅からぬ双方の“ヒーロー”が死闘を繰り広げるハードボイルドガンアクション。

ワインを注ぐグラスの隣に血のした…

>>続きを読む
最後の銃撃戦描写のかっこよさ。男同士の濃ゆい絆。ジョニートー映画のプロトタイプ。
これはやばい映画です。
格好良い。

わからんやつはわからんでいい、という姿勢を貫き通した映画だとも思った。
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

ジョニー・トーのヤバい作家性がむき出しで最高過ぎた。

前半は割とストレートにカッコ良くて、『ザ・ミッション』系統のプロトタイプ的な感じ。抗争中のヤクザのボスを護衛する凄腕組員と、そのボスの命を狙う…

>>続きを読む

知らなかったあああ!ジョニー・トー初体験!
なんだなんだこれは。ロバート・ロドリゲス、園子温、ちょっと違うがキム・ギドクに並ぶキ○○イが香港にもいたってことか。
とにかくいろいろ笑うし、どこまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事