東京暮色の作品情報・感想・評価・動画配信

『東京暮色』に投稿された感想・評価

kiko

kikoの感想・評価

3.9

今まで観た小津安二郎作品に比べると暗くて辛い話だった。
有馬稲子演じる次女明子の苦悩が胸に刺さり、観ていてずっと悲しかった。
原節子演じる姉孝子は優しく寄り添おうとしていて、いつもの原節子だなーと安…

>>続きを読む
ベム

ベムの感想・評価

3.7
作品内容は、陰鬱ですが軽快な音楽が表情をカラッとさせます。小津作品の好きなところは、役者の感情を大袈裟に表現しないこと。なので、観ていて疲れない。140分という長さを一切感じませんでした。
blond

blondの感想・評価

4.5
本当のこと
thorn

thornの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも無惨で陰鬱な内容は、イタリアのネオリアリズモのよう。その演出は濱口竜介やデビッドフィンチャーみたいだ、と思わずにいられない(逆なんだけど)。内容があまりにも斬新すぎて当時まともに評価できな…

>>続きを読む

あまりにも時代が早すぎた作品だったんだろう。徹底して女性の視点を描いており、共通する男性の「聞くことをしない」「独りよがり」「無責任」の姿。中華屋のシーンは結構凄い演出だと思う。小津ではあるが、どこ…

>>続きを読む
渦

渦の感想・評価

-
安里屋ユンタが流れるちゃんそばの珍々軒の主人・義平。…救い。しかし、音楽も素敵。

暗くて不穏。

家族の日常を繊細な描写で、かつちょっと可笑し味を含んで描く小津の他作品とは一味違う。とことん暗くて、笑いどころなど一つもない憂鬱な作品。

両親が離婚し、男手1つで育てられた姉妹。そ…

>>続きを読む
TANS

TANSの感想・評価

3.5

暗い。小津映画はこれで5作目くらいですが、ダントツで暗い。そしてこれは野暮と思いつつ、やはり、長い。あと20分は短くしなければ。

とはいえ、同じ場所は執拗なほど同じ構図で撮られ、シークエンスとシー…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事