たそがれ清兵衛のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『たそがれ清兵衛』に投稿されたネタバレ・内容・結末

印象に残ったシーン

■娘に学問は何の役に立つの、と聞かれた時に答えた言葉

人は、生きるために学び、考えるため。

この答えが聞けただけでも、
十分この映画を見る価値がある。

■頑なまでに酒を…

>>続きを読む

戊辰戦争三年前。長患いだった妻が亡くなり、上司との付き合いもせず直帰、お風呂にも入らず、子供2人と痴呆症のお婆ちゃんと畑を生きがいに質素に生きる50石の平侍。
DVが原因で離縁した幼馴染みの巴。その…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/the-twilight-samurai

宮沢りえとても丁寧で綺麗だった、、、真田広之さんもとても武士でかっこよかった、、、真面目で家族想いで出世欲よりも家族との幸せを第一に考えるってなんて素敵な武士だ、、、

剣でやり合うシーン息をするこ…

>>続きを読む


ふああああ!
この映画は、凄かった、、、、
田中泯さん好きならこの映画は絶対観た方がいいよ!と勧められてて、やっと、観れたのだけど、、、、

田中泯さん、ちょーーーーーカッコいい(´°̥̥̥̥̥̥…

>>続きを読む

宮沢りえの凛としたそして品のある佇まいが美しかった…!

毎日たそがれ時に帰宅する貧しい下級武士が、実は腕の立つ剣使いの達人であることが判明してしまい、良くも悪くもその後の人生が変わってしまったとい…

>>続きを読む

 あらすじ︰井口清兵衞【真田広之】は幕末の出羽庄内・海坂藩の下級武士❢❢。愛する妻に先立たれた後で,幼い2人の娘と年老いた母を養っていた❢❢。生活は苦しく御藏役の勤しみを終えると直ぐに帰宅し,家事と…

>>続きを読む
大人しくて貧しい侍が藩に背いた男を倒す話。宮沢りえ演じる女性との恋愛も見所。

井口清兵衛の、真面目で謙虚で自分の正義を持っているキャラクターが、とても魅力的。

そして飯沼朋江も、明るくて面倒見が良くて、正に妻にしたい女性像。

若いからか自分が歳を取ったからか作品によるとこ…

>>続きを読む

山田洋次監督作品は穏やかな人間ドラマと思っていたがすこし違った。第一の感想とすれば、やりきれない気持ちでいっぱいだ。

登場人物の誰もが悪ではなく、特に余吾善右衛門の悲惨な生涯を聞くとやるせない気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事