たそがれ清兵衛の作品情報・感想・評価・動画配信

たそがれ清兵衛2002年製作の映画)

THE TWILIGHT SAMURAI

上映日:2002年11月02日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 清貧から学ぶ昔の日本人の美しい魂
  • 慎ましやかに暮らす生き様がかっこいい
  • 不器用だけど真面目で誰よりも人のことを想うことができる侍らしくない侍
  • 田中泯さんの死に際の演技が凄まじかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『たそがれ清兵衛』に投稿された感想・評価

shuco
3.5

田中泯さんのドキュメンタリーみたら観たくなったので

エンドロールが井上陽水って渋いなー

子どもたちの
おとーはん
って声がかわいい

ナレーションの岸恵子さんの声も素敵でした

学問をする意味は…

>>続きを読む
4.3

藤沢周平原作、山田洋次監督のコンビによる時代劇を真田広之と宮沢りえが共演したヒューマンドラマ。
他に小林稔侍、大杉漣らが共演。

江戸末期、庄内海坂藩の下級藩士である井口清兵衛は、妻に病で先立たれて…

>>続きを読む

いまさら鑑賞…ってのが多い。この映画については、原作の藤沢周平は大好きなんですが、山田洋次監督の作品って、どことなく説教臭い気がしていて敬遠してきたのです。なんだけど、この気品と風格!背筋が伸びる傑…

>>続きを読む
あゝともえの湯呑みを眺める様。

梁を見ていたのに、斬られる。
そういう事なのだろう。
大杉漣のラスボス感がナイス

よる8銀座シネマ
2025-137本目
このレビューはネタバレを含みます

山田洋次のうまさが光ってるね。

ベタな設定と展開なのに、
それを感じさせず、確実に感情を
積み上げていく。

岸惠子の語りがハラハラさせてくれるし、少ないアクションシーンも緊張感たっぷり。 …

>>続きを読む
3.7

社長お勧め映画1

牙の抜けおちた武士が朋江への恋心から過去と向き合う
みたいなイメージだった
刀と刀がぶつかり合うシーンは
とてつもない緊張感が漂っており、
時代劇でしか味わえないスリルを感じま…

>>続きを読む
3.5
視聴記録。

山田洋次監督が初めて手がけた本格時代劇。
原作は藤沢周平の「たそがれ清兵衛」「竹光始末」「祝い人助八」。
音楽は冨田勲。
撮影は長沼六男。
(2002、2時間10分)

幕末。
庄内の海坂藩の御蔵役…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事