復讐するは我にありに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『復讐するは我にあり』に投稿された感想・評価

松竹文芸路線特有の中盤以降から急に面白くなる作品だった。
松竹文芸作品の移動の時の何日、何処々々みたいな字幕を見ると松竹だなぁってなるよね。
yume3
4.0

ハイパーコンプラ映画!!超昭和って感じ!!
めちゃくちゃ面白かったです!!!!

今と違って昔は整形なんてできないから、
よくあんなに全国逃げ回れたなって思う。凄い。
あとえっちしすぎ。欲望のままに…

>>続きを読む
4.0

映写機の1つが調子悪いとか何とかで20分ごとに途切れる中々レアな体験をした
まじでなんでこんな面白いの???
事実ベースなの怖すぎるな
三國連太郎さんも緒形拳さんも地味に初めて観たかもしれない
巧妙…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

留置所で榎津が自分でも自分が分からないんだと告白するシーンがあるけど、映画全体にその感情が鮮明に映し出されてて、言葉みたいな映画だった。めちゃくちゃ面白い。

榎津モテすぎ、好きな男が悪い奴かなんて…

>>続きを読む
n
3.8
緒形拳がカッコよすぎる😸
前半が良すぎてドロドロした感じに段々ついていけなくなってた。カメラワーク面白くて退屈しない。お見合いの日に彼女紹介しにいくとこ大好き💖暴力浮気
ジンゲキのとこで観れて嬉しい♩
3.8
なんだこれは!緒方拳の熱量が半端ない。今年は昭和100年。昭和がそのままずっと続けば良かったのに。

このレビューはネタバレを含みます

主人公の内面の分からない感じが不気味。ストーリーの進行が時系列バラバラなので少し混乱した。ラストの、散骨しようとするけど出来ないという状況を、動画の停止で表し、父と子の断絶のメタファーとしたのは発想…

>>続きを読む
3.3
「西口彰事件」を元にした小説の映画化。
逃亡犯があてにするのは女性で、半分以上抱いてるシーンの印象だから緊張感がなかった。
動機もわからずで、思っていた内容とはかけ離れていた。
さく
3.8
動機を徹底して描かなかったのがよかった。ハルのお母さんの凄みが良かったな‥‥

主人公の何者にもなれなさ、良い
つき
3.5

このレビューはネタバレを含みます

何人殺したかわからないくらい殺してる。
なんでそんなに殺すの??

タイトルの『復讐するは我にあり』、「我こそが復讐の申し子」みたいな意味なのかと思ってて、じゃあこの殺人も何かの「復讐」なんだ、と思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事