アルゴの作品情報・感想・評価・動画配信

アルゴ2012年製作の映画)

Argo

上映日:2012年10月26日

製作国:

上映時間:120分

3.8

あらすじ

出演者

ベン・アフレック
トニー・メンデス

ブライアン・クランストン
ジャック・オドネル

アラン・アーキン
レスター・シーゲル

ジョン・グッドマン
ジョン・チェンバース

ヴィクター・ガーバー
ケン・テイラー

テイト・ドノヴァン
ボブ・アンダース

クレア・デュヴァル
コーラ・ライジェク

スクート・マクネイリー
ジョー・スタッフォード

ロリー・コクレイン
リー・シャッツ

クリストファー・デナム
マーク・ライジェク

ケリー・ビシ
キャシー・スタッフォード

カイル・チャンドラー
ハミルトン・ジョーダン

クリス・メッシーナ
マリノフ

ジェリコ・イヴァネク
ロバート・ペンダー

タイタス・ウェリヴァー
ジョン・ベイツ

キース・ザラバッカ
アダム・エンジェル

リチャード・カインド
マックス・クレイン

ボブ・ガントン
サイラス・ヴァンス

リチャード・ディレーン
ピーター・ニコルス

オミッド・アブタヒ
レザ・ボルハニ

ペイジ・レオン
パット・テイラー

シェイラ・ヴァンド
サハル

マット・ノーラン

J・R・カシア

ロブ・ブラウンスタイン

デヴィッド・サリヴァン

ジョン・ボイド

スコット・アンソニー・リート

マイケル・パークス
ジャック・カービー

エイドリアン・バーボー
ニーナ

リンゼイ・ギンター

テイラー・シリング
クリスティーン・メンデス

みんなの反応

  • 実話を元にした緊迫感あるストーリー
  • ベン・アフレックの演技が素晴らしい
  • 歴史的な出来事を知ることができる
  • クロスカッティングが効果的でリアル感がある
  • ニセ映画作戦が面白く、テンポが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アルゴ』に投稿された感想・評価

こういう人が軍師とか采配上手いんだろうな映画ランキング第1位

じ、実話…。
2時間ハラハラし通しの手汗びちょびちょ映画でした。
「そんな映画みたいな事」を実際にやろうとした人が居たことにまず驚きま…

>>続きを読む

1979年のイランアメリカ大使館人質事件の裏で行われた救出作戦を題材にした伝記サスペンス映画。ユニークな偽装工作が形になっていく様と、バザールや空港でのハラハラドキドキなミッションが見どころ。登場す…

>>続きを読む
3.5

〖実話:サスペンス:アメリカ映画:ATB〗
1979年に実際にイランで起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦を描いたサスペンス⁉️
ハラハラドキドキ半端なかった😅
最後まで目が離せない作品でした😆…

>>続きを読む
雑君
3.9

2021年8月 NETFLIX  今まさにこのタイミングで華麗なるイランからのアメリカ人脱出作戦を見るというのは何とも言えぬ、何かこう、あるけれど。面白かった。もう1.7波乱くらい欲しかった気もする…

>>続きを読む
jyave
3.8

原題:ARGO
日本劇場公開日:2012/10/26
キャッチコピー:
      CIA史上、最もありえない救出作戦
      それは"ニセ映画“作戦だった。
サブコピー:"ウソのような実話に基…

>>続きを読む

🎞おすすめ気分

ハラハラドキドキしたいとき🔥

🗣感想

イラン🇮🇷からアメリカ人外交官を救出する話なのですが、救出方法が非常に斬新!!!実話ベースということで違和感なく見れた👏🏻

内容が重いの…

>>続きを読む
こめ
3.8
記録用
過去に視聴の為、レビューを書けるほど内容を覚えておりません。
スコアは見た時に覚えている印象を基に評価しています。

イランとアメリカが緊張状態にあり、歴史を知ろうと観た映画。
結論から言うと、冒頭の数分に簡単な歴史の説明があり、それ以外はどちらかというとサスペンス的な要素が多かった。
内容としては後半のハラハラ感…

>>続きを読む
諒
3.8
これが、実話だという事がすごい。
まるで、映画の様な話。
人を助けようとする人達の行動には、大切な事を教えられる気がいつもする。
この作品を見て、それを改めて感じた。
4.5

数年前に当時英語を習っていたアイルランド出身の先生のおススメ映画。
やっと見られた。
1979年にテヘランで起きたアメリカ大使館襲撃事件を基に作られているそうで、とこどころ事実と異なるところもあるそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事