高地戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「高地戦」に投稿された感想・評価

朝鮮戦争末期に高地で繰り広げられた停戦までの戦いを描いている。

しかし、同じ民族が考え方や思想によってこのような戦いを繰り広げているとは震える思いだ。
戦争の悲惨さは、言うまでもないが、あまりに悲…

>>続きを読む

大傑作。
戦争描写とそれを際立たせるエンタメ的なアクセントの比率が絶妙。
奪い奪われの局地戦を見事に2時間半に落とし込んでる。
登場人物の個性も戦争映画として破綻しないギリギリのラインをついてきてい…

>>続きを読む
ayuko

ayukoの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

これは大作!豪華だし、面白かった!2010年の映画ですが、今見ても見応えある傑作戦争映画だと思いました!

停戦直前の朝鮮戦争、南北境界線上の高地で激しい攻防を続けているワニ中隊のお話ですね。

「…

>>続きを読む
初めて泣いた映画。人民解放軍怖すぎたし、戦争映画だと一番好きだと思う
戦闘シーンがプライベートライアンに匹敵する素晴らしい出来でした

朝鮮戦争末期、東部戦線・エロック高地は一進一退の激しい攻防戦の舞台となっていた。
上層部に異を唱えた防諜隊中尉ウンピョは、半ば左遷の形でここにやって来た。
人民軍内の内通者を探る任務の為、通称"ワニ…

>>続きを読む

この作品で初めて韓国映画のレベルの高さを知ったのですが、同時に韓国のイメージもガラッと変わりました。お隣の人達も私らと同じように戦争はクソだと思ってて、家族や友達を心から愛してて、そういう当たり前に…

>>続きを読む
GTtrisた

GTtrisたの感想・評価

4.6

韓国+人間ドラマ+プライベートライアン
人間ドラマと濃いキャラが戦争と化学反応を起こし色んな地獄を生み出す悲劇
人間ドラマで多少ご都合主義になってたり、2秒に浮いてる感があったけど、
戦争の地獄さを…

>>続きを読む
yuuuumi

yuuuumiの感想・評価

4.3

朝鮮戦争末期、韓国軍と、北朝鮮軍(人民軍)を分ける南北境界線高地では領地を奪いあう攻防が続いていた…。
韓国の38度線を描いた作品は多数ありますが、この作品もその一つ。
何度も奪還を繰り返す高地での…

>>続きを読む
NULL

NULLの感想・評価

4.5

結構泣きましたね。
南北境界線の戦争を軸にストーリーが立て続けに展開していき、それぞれがとてもわかりやすく、芯もブレていない素晴らしい脚本。
キャラクターもそれぞれ個性があり、しっかりと描けている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事