高地戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「高地戦」に投稿された感想・評価

朝鮮戦争をテーマにした作品は数多有れど、この作品の完成度はズバ抜けて高いと思う。オスカー最優秀最優秀外国語映画賞候補に挙がったのも納得。

7年程前から韓国映画を見始めた初期に鑑賞して以来の再見だが…

>>続きを読む

勝手に地味で堅そうなイメージ持ってて敬遠してたけど全然ちがう。
キャストもすごいしお話そのものも好み。もう充実も充実。かなりの掘り出し物。戦争ものだけどエンタメ性もあって、133分ずーっと面白かった…

>>続きを読む
かと

かとの感想・評価

5.0

同じ民族同士で殺し合いをしなくてはならないという所が朝鮮戦争の最大の悲劇とも言えるところだよな……… 「敵と戦っている訳ではなく、戦争と戦っているんだ」っていうセリフが戦争に対する不条理を表してる名…

>>続きを読む
ごまホ

ごまホの感想・評価

4.5
皆、停戦を望んでいる、何のために戦っているのかわからない中で次々と隊の仲間が死んでいく。仲間を殺していく。無惨すぎて、犬死とは正にこのこと、狂気、という感じでした。
ラストシーンまで観ていて辛すぎた。
見応えありました。
ドキュメンタリーではないけれど、十分有り得る地獄と感じ入り。
ここまでイッたら誰だって理性なんて容易に捨てるだろうなという恐怖。

朝鮮戦争における南北境界線の高地での戦いを描いた作品
モデルになった戦いもあるが南北とも史実に相違があり基本的にフィクションである

最後の12時間の戦闘は凄いというか酷い悲惨極まりない
誰のために…

>>続きを読む

やっぱり最高に(面白い)。()付きなのは、戦争映画で悲惨で辛くそう表現していいのかよく分からないから。でも本当に面白い。
小道具の使い方も抜群だし、出演者もみんないい。公開時は本当に何の前情報も入れ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

敵と戦ってるんじゃない。
戦争と戦ってるんだ。
このセリフは凄く印象的でした。

臨場感と一人一人の背景がすごかった。


立場や国の状況、上からの指示で一夜にして昨日まで笑いあってた仲間が敵になる恐ろしさ。開放された、そう思った直後に現実を突きつけられる残酷さ。

特に印象に…

>>続きを読む

この山は死体でできている。
戦場の休息

エリートが最前線に送られそこにいる部隊と合流し高地を取り合う話。休戦協定がなかなか定まらずとってはとられてを繰り返す泥沼の戦場。だが一度戦場から離れれば他愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事