狼獣(けだもの)たちの熱い日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『狼獣(けだもの)たちの熱い日』に投稿された感想・評価

4.1

みんな大好き白髪のタフガイことリー・マーヴィン、わけのわからない農場一家にもみくちゃにされる。見終わった後に思ったのは「この映画はいったい何だったのだろうか」という困惑である。本作はフランス映画に放…

>>続きを読む

最高映画。定形のキャラが一人もいない。なので話や状況があらぬ方向に転がっていくが、ちゃんと戻ってこれてて凄いし何度かリー・マーヴィンのこと忘れかける。ヤバい家族の汚ったない感じが本当に良い。女たちの…

>>続きを読む
4.3

銃撃戦なのにリー・マーヴィンの胸元に赤い花が挿さってる時点でおかしいと思った。茶色い田舎に真っ赤な血、緑の草木に全裸の肌色、溶け込まない色彩感覚。異物の存在が歪な形を作っていて、発情一家にいる強盗も…

>>続きを読む

とんでもない映画でした。傑作です。

冒頭の現金輸送車の強盗シーンは、ほぼ戦争です
ゆったりと攻め時をうかがう強盗団とキビキビと展開していく警察、リーマーヴィンがロケットランチャーを現金輸送車にぶっ…

>>続きを読む
5.0

最高に狂った映画でヤバい。冒頭、強盗団と警官隊による街中での銃撃戦から幕を開ける。現金輸送車の扉をロケランでぶち破ったり、小学生ぐらいの子どもが巻き添えを食らって撃たれたりと、冒頭5分間だけでこの映…

>>続きを読む
ブリキの太鼓のガキ逞しすぎ
逆レイプ→マスタベ→首吊り、それぞれの女模様
撃たれた足にたかりまくる蠅

今まで存在すら知らなかった本作、U-NEXTのオススメに出てきたので何となく観てみたら最高過ぎて観終わる頃にはこの世で一番好きな映画になっていた。最近は新着作品がくだらない韓国映画ばっかりだし、もう…

>>続きを読む
4.2
シンプルに面白い!
リーマーヴィンの渋さとクライムアクションは映える
登場人物のクセも強くて先の読めない展開も好み
100分弱でこの満足感はすごい
5.0

白昼堂々銀行前で警察と強盗団の撃ち合い、巻き込まれるのは子ども。リーマーヴィンとスネークピエールクレマンティの並びにわくわくしたけどそういうクライムじゃなかった。麦畑を走ってリーマーヴィンがたどり着…

>>続きを読む
ENDO
4.2

アメリカ南部田舎ホラーを上回る奇人家族の敷地に逃亡の末潜伏するヨレヨレのマーヴィン。とても60手前には見えない老けぶり。中心人物であるソックとホラス兄弟はギリシャ人みたいな名前だが、ホラスは野蛮で女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事