評判通りの面白さだった。
前日に観た「飾窓の女」とメインキャストが同じなので、始まってしばらくは少し妙な感じがしたものの、すぐに物語に入り込めた。この二作品は姉妹編と言われているそうだが、ストーリ…
原題『Scarlet Street』(1945)
監督・製作 : フリッツ・ラング
脚本 : ダドリー・ニコルズ
撮影 : ミルトン・R・クラスナー
編集 : アーサー・ヒルトン
音楽 : ハンス…
初フリッツラング作品。
評価少し低めなのですが、これは自分の感性の問題で、善良な人間が悪に染まってしまったら過程はどうあれそれは悪というのが苦手であるという点ですね。
人物の魅せ方(本当に生き…
真面目な銀行員の哀れ悲しい運命のサスペンス。
これは日本が原爆や敗戦でズタズタにされた1945年7月から10月にかけて撮影されたらしく、そんな頃に映画製作ができたなんて今更ながらアメリカの国力の違…
夏だ!お盆だ!フリッツ・ラングだ!!
Mと死刑執行人しか観ていないけれど今のところ全部よい
クリスの受け売りするにしても一言一句違えないキティ役者だな 涙ながらにキティの背中へ手を差し伸べるクリス…
箱庭的な美しさで撮られた路上が素晴らしい!
つい、こんな世界観のなかで生きてみたいと思わせる手腕に拍手
そしてこの冴えないおっさんを主人公にするクソ度胸よな
苦い笑いを貼り付けたモブ顔が記憶に残る…