キャタピラーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「キャタピラー」に投稿された感想・評価

寺島しのぶだから最後まで集中して観れたような気がする。複雑な感情が次から次へと生まれる。ひとつ気になったのは田植えの時のエプロン?が明らかに平成っぽいデザインの人がいて巻き戻して3回観た。衣装って馴…

>>続きを読む
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

衝撃、気持ち悪い、狂気。
見る人が分かれる作品だし私自身好きではない。でも変わった角度から戦争を見ることができるのでその点で興味深く印象に残った反戦映画。たぶん何年か経ったら自然と見る部類。

寺島…

>>続きを読む
あーり

あーりの感想・評価

2.7
演出も、演技はすごい。
けど、この映画を好きにはなれない。
戦争から生まれるものは何もないって改めて思った。

「ジョニーは戦場へ行った」と、江戸川乱歩の「芋虫」をモチーフにした作品。2010年ベルリン国際映画祭で寺島しのぶが最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞。
舞台は1940年の日中戦争、不死身の兵士やら軍神やら…

>>続きを読む
ヴぇる

ヴぇるの感想・評価

2.6

設定の時点でインパクトは強く、さらに戦争に絡めている点においてどこまで重く深く掘り下げるのかに興味を持っての視聴になったが、予告編のインパクトほどの内容では無かった。

基本的に人の内面を映し出して…

>>続きを読む
さーか

さーかの感想・評価

3.0
四肢がなくなり、その他にも色々な障害を抱えた状態で帰ってきた軍神様
今まで最低なことしてきたからか可哀想とは思えず、それが逆に見やすかったかも
あみち

あみちの感想・評価

2.6
戦争を終え帰ってきた四肢のない旦那とその妻の話。どっちの気持ちも分かるけど気持ち悪かった。新手のAVかと思っちゃった☆w
藤さん

藤さんの感想・評価

2.5

 はるか昔に、確かpistolsの「no future」を見たときに予告でやっていて気色悪さと衝撃を覚えていた作品。遂に見てみたが、まぁ思った通りのやるせなさが残る...
キャタピラーとはなんぞや…

>>続きを読む

ん?
悪か無いけど.....なんでしょ、この「ふーん」感は。

役者さん達素晴らしいし、ほぼ原作通りだったハズなのに、なんかドス黒い読後感をもよおさない不思議。
加虐と被虐が逆転するゾクゾク感より、…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初めは、手足がなくなった人がどうすれば生きやすくなるのか真剣に考えていたが、その本人が過去に酷いことをしたことがわかって自業自得なのではと思ってしまった。もちろん戦争はやってはいけなくて敵を殺すのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事