23年の沈黙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「23年の沈黙」に投稿された感想・評価

とある田舎町で13歳の少女が失踪する。ここでは23年前に少女が殺される事件が起きていた。警察は同一犯と見て捜査をするが…

一応サスペンスですが、犯人は冒頭ですぐ分かります。
というか、犯人の手助け…

>>続きを読む
薪

薪の感想・評価

2.9
サスペンスではなく群像劇であり、ドラマに焦点を当てているのがノれない
arataki

aratakiの感想・評価

2.4
もやもやするラストは久しぶり。

最後はもやっとした気持ちだけが残る。
NM

NMの感想・評価

2.5

しまった、そっちのタイプの映画か、とラストに気付いても時既に遅し。きっと、長年の雪辱を果たすとか、正義が達成されるとかいう話だろうと思っていると、ショックが大きい。

前半は犯行の様子と被害者遺族の…

>>続きを読む
LuneMatin

LuneMatinの感想・評価

3.0
ザ・サスペンスといった雰囲気の映画。
大どんでん返しや衝撃の結末があるわけではなく、淡々と進んでいくだけのストーリーなのに、なぜか魅力を感じる一本でした。

★★★liked it
『23年の沈黙』 バラン・ボー・オダー監督
Das Letzte Schweigen
The Silence

13歳の少女失踪、麦畑で自転車発見
23年前の同じ日、同じ場所…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エンディングまで子供の喧騒のみとは…
陰鬱で寡黙で説明的なセリフが一切なく、心理描写を絵で魅せる!
ラストのデーヴィッドの怒涛の推理は出来過ぎだけど、一人くらいは真実に近い人がいてもいいよね。
gakky

gakkyの感想・評価

2.8
終始淡々とした映画。
もっと重々しい映画かと思ったけどそこまででもなかった。
情緒不安定な刑事や妊婦の捜査官、キャラが乗っかってる割りにストーリーに全然関係ない。
・「ピエロがお前を嘲笑う」のバラン・ボー・オダー監督作。
・登場人物たちの心理描写にジワジワくるものがあり、充分面白かったです。
まこと

まことの感想・評価

3.0
本格的なドイツ映画って初めてかもしれません。
ミステリーですねー、謎は謎のままで。。。

フィンチャーあたりでハリウッドリメイクしてほしいような映画でした。
>|

あなたにおすすめの記事