【都市の漂流物】
主演の寺島しのぶが廣木隆一の『ヴァイブレータ』と共にブレイクしたキッカケでもある作品で、原作は車谷長吉の小説。(既読済み)
これは車谷の原作小説よりも遥かに面白い。荒戸源次郎監…
相変わらずの自分の悪いクセで原作を先に読んでると相違点にばかり意識がいってしまうのだが、アヤちゃんが生島より年上というだけでもう雰囲気が違い過ぎる 内田裕也は出てるとそれだけで見てて面白いが、比較的…
>>続きを読む徹底的にリアルに人間の生とはこんなにも人を惹きつけるものなのだ、とあらためて感じさせる一作でした。
生とは汚く、生々しく、醜く、みじめで、重々しく、しかし輝いているもので、それをしっかりと描けば十分…
荒戸源次郎の監督2作目。原作の世界観の映像化に成功している。尼ヶ崎のいかがわしさ。与一の低賃金の内職、焼き鳥の臓物串刺しの狂気。そして、寺島しのぶ演じる綾の不思議な存在感は、本作を支える魅力である。…
>>続きを読む