石川達三の原作を山本薩夫が映画化した、総裁選のビタミン剤不足(カネ)から、官房長官はダム建設に目を向ける。九頭竜ダム落札事件に想を得たパワフルな政界の駆け引きを描いた作品。ヤマサツは「華麗なる一族」…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
面白かった。
現代の政界に結び付けてレビュー書かれることも多いが、
別にこの話は政治に限った話でも無く、
巨大なプロジェクトがあってそこに汚物が紛れても、
一個人で出来ることの少なさ、が哀しく、
そ…
現在の自民党派閥のキックバックが小手先であるかのような。
与党の汚職、建設業者との談合。
物語が長尺ながら、ダイナミックで飽きさせない。
仲代達也、三國連太郎など、今回は腹黒い役者に扮し絶妙。
日本…
いい年した男が揃いも揃って狡猾にやりあっている話が多分根本的に好きなんだ。
最後はやっぱりか〜と思うものの、理不尽さよりも納得の勝つ悲しさか……。星野よ恐ろしさというか妖しさというか、登場シーンから…
面白ーい
山本薩夫監督の映画らしく登場人物がやたらと多いが、みんな見せ場があって輝いている。役者に生き生きと演じさせるというのがこの人の才能だな。
札束の舞った党総裁選。ダム建設をめぐる大型談合。…
『金環蝕』を見た!😊
こういう政争ドラマみたいなの古くても新しくても好きだなー!😄
本当にあった汚職事件をモチーフにしてるみたいだけど😀
みんな、それぞれ個性とアクが強くて特に金融王のくっきー…