心のカルテの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • リリーコリンズの役作りが凄い。身体が映るシーンもあるけど本当に骨と皮になっていた。
  • キアヌ・リーブスの演技も良かった。先生役で出演していた。
  • 拒食症の辛さや気持ちがよく描かれていた。
  • 主人公のエレンが拒食症であることをきっかけに、周りの人たちが彼女を救おうとする姿勢が感動的だった。
  • 良い言葉がたくさん出てきた。例えば、「人生は理不尽だけど、人間は強い」など。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『心のカルテ』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.0

■原題「To the Bone」って…💦■
 
 
原題がシビアに書いてある…。
 
確かに、食べなければ皮と骨だけになっていく…。
そして死が待っている…。 


主人公のエレンは、重度の「…

>>続きを読む

摂食障害を患いながらも、どの治療もうまくいかずに病院を転々としていたエレン。
ある日、型破りな治療法で有名な医師が運営するグループホームに通うことになる。

わりと最近Netflixで公開されたよう…

>>続きを読む
桜子七

桜子七の感想・評価

3.8

摂食障害についての映画はけっこう観ましたが、これが一番リアルだったかもしれないです。私自身も以前10年拒食症で苦しんだのでかなりあるあるなエピソードが多かったです。
痛々しい症状や描写に目を背けたく…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.7

大学でカウンセリング受けている私に、カウンセラーさんが病院を勧めた。そんなこともあって、"心のカルテ"ってゆう題名が目に付いて見始めた。

私は拒食症ではないけれど共感できる所が多々あった。今の自分…

>>続きを読む
nyaaaa

nyaaaaの感想・評価

3.2

床の上で筋トレして背中の骨がむき出しになってるところとか見るとほんとに痛々しい

自分の体を愛してあげることも大切

ちゃんと観てこの障害を抱えている人がいることを知って理解できる人が増えたらなって…

>>続きを読む
yukiy

yukiyの感想・評価

3.5
摂食障害のはなし
リリーコリンズの役作りが素晴らしい

みんないろんな恐怖と戦ってるなぁ、結局どんな治療や薬なんかより
やっぱ愛やろ❣️
hitomi

hitomiの感想・評価

3.8

全部自分を守る為の
言い訳、たわ言なのかもしれない
わかってる。
わかってるけどできない
もどかしさや自分への苛立ち
実際拒食症になってないから
理解は出来ないが、そういうのに近いことがあったから妙…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

骨になる前に

きっかけは他人にはわからない。もちろん自分にも。
人には理解されない苦痛って溢れてるけど、共感を求めるほど無駄なことはないようにも思える。
圧倒的に救いのない家族。腹違いの妹は例外だ…

>>続きを読む
Haruka

Harukaの感想・評価

3.6
どうしたって
なかなか這い上がれないときもある

憧れと蔑みを一緒に飲み込んだ

NETFLIXオリジナル映画。

 拒食障害を抱える20歳のエレンは型破りな医師ベッカム先生が運営するグループホームに入所する。同年代の入所者達と共に心の痛みと向き合い、時には笑いながら、自分を見つ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事