花咲く港の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花咲く港』に投稿された感想・評価

新人とは思えない天才木下恵介監督の、弁舌巧みな修造小沢栄太郎とうっかり者留吉上原謙のペテン師が、善良な島民の南の島🏝️に造船所建設の詐欺を持ち掛け、嘘から出た実紛いの結末で、グランドホテル型式の珍道…

>>続きを読む

こ、これは確かに素晴らしい。いつもなら、すかしモードの私でも褒めちぎるしかない。絶賛ポイントを箇条書き。
・これが木下恵介の監督デビュー作であること。
・戦時中(昭和18年)なのに、大規模なロケ撮影…

>>続きを読む
YAZ
4.0

木下惠介デビュー作観る

真珠湾直前の南の島。10数年
前に当地に造船所作ろうとして
今でも島民に尊敬されている男
の遺児名乗る男が島を訪れるが

父の思いを果たし造船所作ると島民から
寄付金募る二…

>>続きを読む
tanzi
3.3

連続して観た上原謙があまりにも人でなしキャラだったので、そうじゃないのもあるんかと選んだらまたまた木下恵介監督のデビュー作で、しかも戦時中に公開された国策映画で上原謙はペテン師だった 笑。

国策映…

>>続きを読む
3.6

人情味溢れるイイ話なのだが、結局これなんかも国策映画の域を出ない。時代が悪かったとしか言いようのない作品。

脇役の笠智衆が「大日本帝国バンザ〜〜イ」とか叫ぶシーンは今観ると恥ずいし木下恵介のデビュ…

>>続きを読む
ノノ
3.7

初監督作品とは思えないほどしっかりした映画だった。ペテン師の男2人が島民の優しさに触れてお金を盗むことをやめてしまう話。善人の心の美しさが悪人の浅ましさを改心させる、太平洋戦争の勃発などを含みながら…

>>続きを読む

木下惠介初監督作品。とある南の島にやって来たペテン師2人組、島の恩師の遺児を騙って恩師の夢だった造船所設立に出資させ金を巻き上げようとの魂胆。疑うことを知らない余りにも人の善い住民ばかり、なけなしの…

>>続きを読む
4.8

あまりにも胡散臭すぎる小沢栄太郎と、爽やかイケメンが過ぎる上原謙サマの凸凹な詐欺師とあったか過ぎる南国の島の人々。
ドタバタから突然の鬼畜米英、赤鬼!とか今みると笑っちゃうほどわざとらしいやつも、そ…

>>続きを読む
otom
4.8

木下恵介デビュー作って事で、戦時下の半ば無理矢理な国策映画っぷりが激しいものの、実に良く出来たコメディ作品。小沢栄太郎といつでもイケメンな上原謙のペテン師2人組に常に神風が吹きまくってるのもイケイケ…

>>続きを読む
4.3

九州のある島にて、有力者の遺児を名乗り詐欺を働こうとする二人組。

木下恵介監督のデビュー作との事。

島民の歓迎を受け、罪悪感に駆られる小沢栄太郎&上原謙が実に良いキャラ。彼らの心を揺れ動かす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事