ストレンジャー/謎のストレンジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ストレンジャー/謎のストレンジャー』に投稿された感想・評価

「死ぬまでに観たい映画1001本」676+61本目

オーソンウエルズが、脚本、監督、出演。

すげーな。
あー

あーの感想・評価

-
カメラワークと影の使い方が良すぎる
ナチ残党が題材の映画は大体オモロい
これは後半ちょっと失速した感あるけど無駄なBGMがなくて緊張感があるところは好き
谷口

谷口の感想・評価

4.0

めちゃくちゃ面白い。傑作。『黒い罠』に通じる鮮やかなトラッキングショットや教会の逆光線のなかでのキスシーンなど、ギミックの数々に酔い痴れる前半に比べて、ロレッタ・ヤングにウェルズの正体を伝えるシーン…

>>続きを読む
オーソンウェルズといえば第三の男と市民ケーンだと思ってました。まだまだ他にも名作ありそうです。
Muttu

Muttuの感想・評価

3.5

サスペンス映画はコントラストの効いた白黒映画と相性がいい。オーソンウェルズの映画はカメラワークがしゃれている気がします。恋は盲目、ついつい我が国のプリンセスを思い出してしまう・・・
エドワードGロビ…

>>続きを読む

★★★liked it
『謎のストレンジャー』 オーソン・ウェルズ監督
The Stranger 【白黒】

サスペンス
教師として潜伏してるナチ残党を追い込む

オーソン・ウェルズ as ラ…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.7

THE STRANGER 1946年 95分。戦争犯罪委員会の捜査員ウィルソンはナチ残党を捕まえていた。元ナチのエリートで収容所考案者のフランツ・キンドラが米コネチカットに潜んでいると当たりを付けて…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

5.0

オーソンウェルズの映画そんなに好きではないんだけどやっぱりすごいので星5をつけざるを得ない。

カメラワークも演出もいつもめちゃくちゃこだわってるな〜撮影すごそう…
オーソンウェルズの演技も迫力ある…

>>続きを読む

ナチス残党捜索の物語。ヒッチコックばりのサスペンス。
オーソンウェルズが元ナチ高官を演じているところが見どころでアカデミー賞候補にもなったとのこと。
高官を追跡監視するのだが追われる方も追う方(なん…

>>続きを読む

オーソン・ウェルズの作品の割に、markが少ないのは、観たとしてもこのページにたどり着けなかった人がいるからだと思う。タイトルのバリエーションがありすぎぃ!

それはともかく、ナチの残党がアメリカに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事