ストレンジャー/謎のストレンジャーに投稿された感想・評価 - 19ページ目

『ストレンジャー/謎のストレンジャー』に投稿された感想・評価

マ

マの感想・評価

3.8

時計台でのやり合いはヒッチコックの『めまい』を彷彿とさせるアングル、緊張感で、観てるこっちも汗かくレベル。それほど集中して観られたわけじゃないけどここで一気に目が覚めた。光と影の演出も冴えてる。キレ…

>>続きを読む
nasty

nastyの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ナチスの残党を追う男。
追われる男は田舎で穏やかに暮らしていたが、仲間を殺し、奥さんを殺そうとし、追い詰められる。

昔の映画なので、まぁこんなもんという感じ。
pika

pikaの感想・評価

3.5

ナチスの残党狩りに執念を燃やす戦犯聴問会委員のウィルソンは、逃げ失せたナチスの高官を探しにコネチカット州の田舎町ハーパーへ向かう、という映画を終戦の翌年に制作し、映画史上初めてホロコーストの映像を挿…

>>続きを読む
hardeight

hardeightの感想・評価

4.6

光と影を魔術のように使い、ファシズムの暗い残滓をそのショットの節々に忍び込ませ、オーソン・ウェルズがストレンジャーとして降り立つ人物と再会して殺人を犯すまでをワンショットで描ききり、フィルム・ノワー…

>>続きを読む
蛸

蛸の感想・評価

4.5

オーソン・ウェルズの監督作の中ではあまり語られることのない作品だけど、これは間違いなく傑作だ。
脚本には甘いところがあったりもするのだけど、とにかく映像が素晴らしい。全体を通して、ウェルズの演出力が…

>>続きを読む
置きにきた感じあるけど退屈はしない。
アバンと、神に祈りつつ小男を殺しにかかるテンポが印象深い。
rico

ricoの感想・評価

3.7
ウェルズは面白いのう。
やはり影を印象的に使ってくる。
めちゃくちゃ頭のキレる残党のわりには、わりとサラッとボロだしたりするんだなあと思うし、黒い罠ほどキレキレじゃないけど、普通におもしろいです。
jnk

jnkの感想・評価

4.5
オーソンウェルズのナチ残党っぷりが半端じゃない。結末も含めて完璧。
終わり方とかサクッとしてるのにセリフは中々味わい深く、こういう余韻で映画館出れるのめっちゃ羨ましい。
mira

miraの感想・評価

4.5
ウェルズで一番見やすい。意図的なカメラワークが演出に活きている。
ウェルズの中では一番下な出来映えながらこの点あげます。
森の中の殺人が印象的。
意外と森の作家なウェルズさん。

あなたにおすすめの記事