幸せなひとりぼっちに投稿された感想・評価 - 384ページ目

『幸せなひとりぼっち』に投稿された感想・評価

HARUKA

HARUKAの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

400作品目!表紙でほっこり系かと思いきや、レビューでネタバレ要素あって予想してしまったから見なければよかったと後悔!
07

07の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

配信停止前に滑り込みで鑑賞

個人的には辛いことがあったからといって他人に横暴に振る舞っていいとは思わないから感情移入は出来なかったけど、死ぬ前にまた第2の家族が出来て良かったと思った

あとネコチ…

>>続きを読む
テ

テの感想・評価

4.7
良い…
自分っていう強固なものを少しずつ緩めていってくれる人が周りにいるって素敵なことだなぁ
女の子乗せて車走らせながら
生きてるって感じするだろ
って一言グッサァァささった
まる

まるの感想・評価

3.5
あったまる話やった
どんなおっちゃんにもこういう話があるんやろなあ
L

Lの感想・評価

4.5

規則にやたらうるさい偏屈おじさん、オーヴェが、近所に引っ越してきた若い夫婦の影響を受けながら、少しずつ心を開いていく物語。最初は不快だったオーヴェの言動も、だんだん心地よくなってくるから不思議だ。ス…

>>続きを読む
PeggyMYG

PeggyMYGの感想・評価

3.4

こういう映画を見ると、地域コミュニティを大事にして隣近所と親密に交流する豊かな人生を夢見るけど、現実にはムズカシイことに気付いてちょっとガッカリする笑

まあ、そんなにいろいろ考えなくても偏屈ジイさ…

>>続きを読む
6pacshakur

6pacshakurの感想・評価

4.5
前情報無しだったので正直最初は期待してなかったんですが
見るほどどんどん引き込まれました。
笑いあり涙あり教訓ありの傑作だと思います!

頑固で口うるさくてバカ真面目なお爺さん。確かにこのタイプの人って周りにもいるし毛嫌いされがちだけど、私は嫌いじゃない。
パルヴァネのようにいい人感がダイレクトに伝わるタイプは楽だけど、優しさの表現っ…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

3.6

悲しいけどバッドエンドじゃないよね。
オーヴェは不器用だけど、実はお人好しで優しい。周りの人達もマイノリティーや、移民、性格悪い人とか個性豊かさだったんじゃないかと思う。近所の人たちとの付き合いも大…

>>続きを読む

「家族で観ても気まずくならない映画ないっすか?」と聞かれたら「こちらをどうぞ」と薦めたら脅威の満足率92.5%を獲得したとかしないとか、という寸劇が繰り広げられるくらいに万人に受ける作品。
主人公の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事