◆あらすじ◆
戦地から帰還したジェームズ・アレンは新たに建設の仕事に携わりたいと思っていた。以前勤めていた工場を辞めて、仕事を求めて場所を転々とするジェームズだったが、上手く行かず金銭的にも困窮して…
映画は、第一次世界大戦後の混乱する米国を舞台に、実話を基にした骨太なドラマ。無実の罪で投獄された主人公が脱獄し、新しい人生を歩もうとするも、逃れられない過去が彼を追い続ける。映画は、主人公が抱える孤…
>>続きを読む【第6回アカデミー賞 作品賞他全3部門ノミネート】
『クォ・ヴァディス』マーヴィン・ルロイ監督作品。アカデミー賞では作品賞など全3部門にノミネートされた。
幅広い作品を手掛けるルロイ監督だが、本作…
アメリカの帰還兵が犯罪幇助の罪人として非人道的な扱いを受ける姿を通じて、アメリカを象徴する「自由の精神」と相反する社会の闇を浮き彫りにする作品。マーヴィン・ルロイ監督の名を決定的にした「犯罪王リコ」…
>>続きを読む劣悪な囚人環境から逃げ出し、自由を取り戻そうとする、限りなく冤罪の男。脱獄の身ながら、地域に貢献したが、居場所が悪妻のせいでバレ再逮捕。はたして…。
脱獄もののはしり的作品だ。テンポよく展開される…
盗むしかない…本当に犯罪者が生まれていく仕組み
鎖につながれて過酷な労働を課されるチェーンギャングという体制=人権侵害への刑務所告発映画!と同時に、人にはセカンドチャンスが与えられてしかるべきだと…
マーヴィン・ルロイ監督が『暗黒街の顔役』のポール・ムニを主演に迎えた、実話に基づく犯罪ドラマ。
建設業界への就職を志望する第一次世界大戦のアメリカ人帰還兵が、強盗事件に巻き込まれ、無実の罪で投獄さ…
このレビューはネタバレを含みます
面白い!!
よく出来てるな〜!という印象がまず先に来る。THE・お手本という感じ。
これが刑務所モノ、脱獄モノの走りであるというのも納得。後世のあらゆる作品に多大な影響を与えていることが窺い知れる。…