地下室のメロディーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『地下室のメロディー』に投稿された感想・評価

れもん

れもんの感想・評価

2.9
覆面越しでもなんかかっこいいドロン、ちょっと笑っちゃった

タイトルの地下室って牢獄の事なんかな

いかした音楽、太めのタバコ、アラン・ドロン楽しめました

フランシス使えねえ……
ジャン・ギャバンとアランドロンの二大スターの共演を見ることが出来たのはよかった
役柄もあるんだろうけどギャバンと比べるとアランドロンがひよっこにしか見えない
引き際を受け入れ…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-

おもしろかったすぎるーーーみみっちくローンで旅行も、安月給の自由も嫌だという老年の男のセリフからおもしろい。労働者階級の鬱屈した現実ありきの物語で好きだった。鏡が印象的で無駄のないカメラワークも美し…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0
アラン・ドロンとジャン・ギャバンの2大スターを最高にカッコよく見せる。
薄

薄の感想・評価

3.0

あらすじからベテランとルーキーが衝突し合いながらバディになっていくような話かと思ったらそんなこともなく。強奪計画実行の様子が淡々と描かれていく純ケイパーもの。

義兄の話とかもっと掘り下げても……と…

>>続きを読む
kikki

kikkiの感想・評価

4.2

スタイリッシュというのはこういうものよ、と。アラン・ドロンの所作や表情にもイチイチ魅了される。そしてこのカッコ良いテーマ曲とラストの粋なことよ。
〜独り言〜いつも私は観た映画に満足すると、次の作品を…

>>続きを読む
おでん

おでんの感想・評価

3.0
ストーリー自体は単純ですが、アラン・ドロンがとにかく美しくて飽きません。ラストのあっけなさが新鮮で面白かったです。
嬉々

嬉々の感想・評価

4.0
太陽がいっぱいと同様に、雰囲気がめちゃくちゃ好きな映画🎞️
白黒映画なのに、古臭さを感じさせない
観ててドキドキするけど、最後の方とか本当どんな結末が❓❗️って感じで、最高😀
何度も観ているが、やっぱり面白い。ラストシーンを楽しむために、観る映画。
mary

maryの感想・評価

-
あ、この曲ってこの映画なんだ!…でスタート。
で、強奪成功かと思いきや、え?…でラスト。
でも、最近にはないオチでじわじわとした満足感。

あなたにおすすめの記事