♯75(2025年)Strength and honor
舞台は西暦180年マルクス・アウレリウス皇帝が治める大ローマ帝国
主人公はローマ帝国軍北方総司令官フェリキス隊の将軍マキシマス・メレディア…
新作に備えて復習した。
戦争の英雄が奴隷剣闘士へと身を落とし、復讐を胸にコロッセオで命を賭ける物語。
スペクタクルな戦争シーン、血なまぐさい剣闘試合、すべてに見応えあり。
マキシマスが完璧すぎる…
アカデミー賞作品賞獲得
本来、歴史ものってあまり好きでない自分です
大抵は・・・長いのでダレちゃう、登場人物多いし、しかもどれも同じに見えてしまう、そもそも歴史に疎いetc
・・・でも、本作はそ…
俳優の表情などで微妙な表現がよく伝わる、凄い演技でした。戦闘シーンもしっかりお金をかけて作られており、迫力満点でした。
五賢帝時代は、時代的にはローマの繁栄を極めていたのでしょうが、映画の題材にす…
公開当時、恩師が面白かったと言っていたのをふと思い出して視聴
初めから終わりまで戦いのシーンの迫力が凄まじかった
どうやって撮るんだろう、あんなの
ローマ時代に詳しくはないからどれほどの再現度なの…
コモドゥス!!!!
憤りすごすぎたけど、最後は納得できた。
ただやりきれない思いは強く残った。
家族との平和を望んだ心優しい将軍が剣闘士として闘い抜く作品。
これがローマ帝国内の不満を鎮めるための…
“全ては夢 恐ろしい夢 それが人生”
古代ローマ時代が舞台でとにかく物語が壮大
マキシマスの復讐心は常に一貫していて、芯がぶれない真っ直ぐなアツい人
口数は多くないが、人情に厚く、ラスト彼が亡くな…