コントラクト・キラーに投稿された感想・評価 - 103ページ目

『コントラクト・キラー』に投稿された感想・評価

tomoco

tomocoの感想・評価

3.5

ある男が(国籍が違うために)不本意にリストラされ、死ぬにも死にきれず、自らの殺害を殺し屋に依頼するにも、好きな女が出来...という、なんとも滑稽なストーリー。
可笑しくもあり、哀しくもあり、微妙な感…

>>続きを読む
7子

7子の感想・評価

4.5
「私も生きようと思った」とかそんなんじゃないのに、なんだかんだそういうかんじになっちゃうんだよなあ、くやしいなあ好きだなあ〜
a

aの感想・評価

4.8
昔オールナイトで観て一部寝て、ようやくちゃんと観た!

オフビートの笑いが効いててとてつもなく好み!
全部観ちゃうのがもったいなく感じるくらい、アキカウリスマキの映画が大好き
obsgz

obsgzの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

解雇されて金時計を貰う
壁の色がいい
暗殺者を雇って自分を殺させる
首吊りに失敗
ガス会社のスト
強盗犯と間違えられる
色が良い
黒落ち多い
学生の自主映画みたいな感じ
ジョー・ストラマー
帰る場所がない人たちの、可笑しくも切ない物語。
流しのミュージシャン(ジョー・ストラマー)のパブ演奏シーンはとても重要な歌を歌っている気がする。
barakachan

barakachanの感想・評価

5.0
かなり久々に観たけど、やっぱり好き
アキの映画らしさがつまってるなぁ
社会の片隅に生きる人に対する優しさが溢れてる

自殺しようと思った男が、女性に出逢い、生きる意味を知る

愛が勝つ映画だね
tk33220

tk33220の感想・評価

4.0

ジャン=ピエール・レオーが殺し屋にビビって自宅から逃げる場面での夜のロンドンの艶っぽさなど撮影が光る。カウリスマキの映画では酒場とかレストランが出会いの場となる。ガス会社のストを知らせる新聞の使い方…

>>続きを読む
ささき

ささきの感想・評価

4.0
袋詰めされた金の時計が最高にシュール。
質屋で5ポンド。タクシー代、6ポンド。
生きることに執着しない男と、生きることに執着する男の対比。
不思議とアイロニーを感じる、殺し屋が良い味出してる。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.9

社会に裏切られ、将来への希望も見失い、幻滅したこの世の中に生きる意味が無くなった男は自らの命を絶つ事を考える。

しかし気弱な男は自らの手で自分自身を殺める事はできず、殺し屋に自分を殺す依頼をする……

>>続きを読む

4本目のカウリスマキ、90年作の『コントラクト・キラー』。

イギリス在住のフランス人アンリ(ジャン=ピエール・レオ)は15年勤めた会社から突然の解雇を言い渡され、自殺を決意するも臆病なので自分一人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事