71フラグメンツに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『71フラグメンツ』に投稿された感想・評価

あゆみ

あゆみの感想・評価

2.5
卓球なっが。
スポッチャの卓球、友達がやってるやつ見るより長いで。
RIO

RIOの感想・評価

3.8

ピンポン長いっ
でもこの長さが微妙で考えさせる時間を与えられる

自分が後ろから撮られているものを
そのまま前にあるスクリーンに映し出される映像で観ているという不思議さ
ニュースなんて自然過ぎて自分…

>>続きを読む
レ

レの感想・評価

-
コミュニケーションの不可能性
「人は会話する だが伝わらない」

ハネケなのと特典インタビューがあってこそ納得できる作品。
同じような題材、描き方ではガスヴァンサントのエレファントがあるが個人的には、そちらの方が好み。
ただハネケの芸術としての映画のアプローチはい…

>>続きを読む
知ると理解の差
いずみ

いずみの感想・評価

3.6
人はわずかしか見ずさらにわずかしか理解しない。
これがハネケ氷河期三部作の基本テーマ。
相変わらずDVDについてるインタビュー映像が面白い。
怒り

怒りの感想・評価

3.8
どこまでも楽しさを感じさせない
冷たい
rishura

rishuraの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

図らずもドイツ語映画
マイケルジャクソン

異国から亡命してきたホームレスの男の子、銀行員の娘と老父、病気の子を育てる夫婦、アンネと養親、マクシミリアン
順番的にミスったけど、テーマ面白い
こっちも…

>>続きを読む

ミヒャエル・ハネケ監督🎥
✨️【感情の氷河化三部作】✨️

実際に起きた事件を元に描く…
“コミュニケーションの不…

>>続きを読む
JG

JGの感想・評価

3.3

【Cの助とJ太郎】其の六

其の六は「セブンス・コンチネント」に引き続きCの助select作品
ミヒャエル・ハネケたんの『感情の氷河化』三部作の三作目
なかなか二作目が貸してもらえなくて先にコチラを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事