不思議惑星キン・ザ・ザの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不思議惑星キン・ザ・ザ』に投稿された感想・評価

再鑑賞。

たまーに思い出して観たくなるタイプの作品。
観終わる頃には「クー!」作法が、こっちも身に付いちゃって、自分もやりたくなるw

キン・ザ・ザ銀河の惑星プルークにテレポーテーションされてしま…

>>続きを読む

【明日からムカついたらキュー!と言え】

その他はクー!。
始まって15分、その後5分で度々寝落ちしてしまう(リベンジ済)w
謎の言語を話すが、1章が終わってから用語辞典が出てくるのでご安心を。(遅…

>>続きを読む

ロシア版スターウォーズ!?という予告を見ていきました。

面白かったです!!
スターウォーズとは違うんですけど、
独特な不思議な世界観。
昔に考えたのすごい。

みんながみんな騙し合い、すぐ騙される…

>>続きを読む

作った監督が頭おかしいのか、ワケわからなくなる観ているこちらが頭おかしいのか、ともかく観ていると気が狂いそうになってくる、恐らく何のテーマもイデオロギーも持たず、純粋に映画を作るということをひたすら…

>>続きを読む

大学のロシア文化の授業で見た。ソ連の一般市民のおっさんと若者が街中で宇宙人に遭遇していきなり知らん星に飛ばされるというトンデモストーリー。ジャンルとしては社会風刺SFコメディといったところ。
登場人…

>>続きを読む
ヤグ
2.5

街中で裸足の男が怪しげなことを口走っている。自分は空間転移装置の事故で異星から飛ばされてきた者だと言うのだ。偶然、この男に話しかけたウラジミールとゲデバンは、同じく男が手にしていた転移装置で、キン・…

>>続きを読む
4.6
NY時代にフィルム史の授業で観た。
ソ連のSF。
設定からしてもう摩訶不思議。
シュールでほくそ笑む感じ、好きだわ〜。
音の使い方とか、天才的。
なんか切ないんだよね、顔かな…。

『ソ連産何コレ珍映画!』

とにかくку(ロシア語発音)な映画でした。

すごく独特でゆるーいユーモア溢れるSF作品。
一回見たら忘れられない。
何度も見たい映画ではないですが一度は見てほしい。
普…

>>続きを読む

かなーり不思議な世界観。
ちょっとムカつくけど憎めない2人、
役に立たないけど良い奴なバイオリン弾き。
かなり強気だけど優しいおじさん。
お互いよくわからない状態から
だんだん異星に馴染んで行くのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事