恋愛ドラマとしては簡素過ぎるし、コンピューターくんもイマイチキャラが立ち切れてない感じで名作になり切れなかった感じが凄いけれど、ところどころMV演出で挟まるAIとの交流のシークエンスだけは本当に良い…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いい曲があり♪、その曲を聴くために オマケとして物語がついてる映画。
●STORY
ある日 上の階に 女の子が 越してくる♪───
女「どうも 下の人ね?」
男「引っ越し?」
女「マデリーン…
感情とは何かをテーマにしたDTM映画。ジョルジオ・モロダーが音楽を担当。
タイトルのエレクトリック・ドリームが、近未来の夢の部分と悪夢の部分の両方にかかっている。言葉を一つ一つ定義していく事で、生…
何なのか分からない真っ白い📀があったので確認してみたらこの映画でした。📀の整理をしてただけなのに、うっかり観てしまった🥺映像が悪かったせいもあるのか映画の中のアイテムや音楽もめっちゃくちゃ古臭く感じ…
>>続きを読むシャンパンをぶっかけてしまったコンピュータが故障するどころか自我をもってしまう話。作中で流れる80年代のミュージックがよかった。好きな設定ではあったが、ゆるい展開ばかりだったのでもう少しアクシデント…
>>続きを読む「恋はあせらず」が流れる所が個人的なピーク。
まさにエバーグリーンな名曲。
その事を思い出させてくれた点に感謝。
話としては諸々のシステム・仕組みが理解できなくて感情移入できず。
理解できな…
このレビューはネタバレを含みます