風と共に散るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『風と共に散る』に投稿された感想・評価

稲
3.8

愛情を注いでもらっているのに劣等感のせいで信じられず 自らの手で壊してしまったカイル
人からの愛情をまっすぐに受け取れるようにならなくちゃと思っている矢先に見たので かなりえぐられてしまった

ミッ…

>>続きを読む
4.0
面白かった。見る前に思ってた感じと違ってよかった。
最初車爆走してるの大分印象的。
メロドラマだし、手塚治虫とかの漫画にありそうな、古典的なハリウッド映画の定番を見事に詰め込んだ感じ。編集の繋ぎ込みの流麗さや思い切った展開も含め、昔のハリウッド映画観たなぁ、と思える作品。

オープニングから映画の手本の様な演出、そこからはほぼ恋愛についてしか語らず悩み苦しむ話。

ラストには結局そこ?って感じも人間ぽくて好きだった。

どんな種類の人間もいつの時代も恋愛について悩み苦し…

>>続きを読む
3.6
思い込みと思い過ごしの悪魔的連鎖によって生死が飛び越えられていく。精神と肉体という古典的かつ不毛なる分離が起きる前の出来事をみるように。直情的身体が全面化する世界を予見し続ける。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

《ダグラス・サーク傑作選》①

主人公と親友の金持ちボンボンと嫁、親友の妹の面倒臭い"四角関係"...😅笑

頭悪くて金と権力を持ったヤツが一番面倒...
それで僻んじゃうからタチ悪い...😱笑

>>続きを読む
塩湖
3.5

冒頭、夜の中を疾走する真っ黄色の車がドライバーのもつ異様な熱気を代弁させられているのが印象深い。ラストの裁判いるかな、と思ったけど主人公と証言者によるまなざしの一瞬のすれ違いからもたらされるコミュニ…

>>続きを読む
4.0
まあ通俗も馬力とセンスで素晴らしいものに変化する。ラストは幸福を手に入れてもこの記憶は彼らにつきまとうと考えると成瀬先生と裏表な感じがした。
4.0

サークって地味に書き割りとか合成背景を違和感減らしながら使うの上手い。序盤のホテルから見える海とか多分そうだよな。でもマローンが直進してる車運転してんのにめっちゃ左右にハンドル動かして台無しにしてて…

>>続きを読む

オープニング、息をつかせぬテンポで面白いことが起きすぎている。油井の中を疾走するスポーツカー、人口が一の位まで書いてある町の名前の看板、ダイナミック飲酒運転、近所迷惑酒瓶投げつけ、暴風、玄関扉開けっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事