わが谷は緑なりきに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『わが谷は緑なりき』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

良い大人と悪い大人とか。真面目な人とかズルい人とかたくさん、たくさん人がいて。この頃は。

お父さんのような真面目で優しい人は稀だったのでは。

あまり沁みなかったです

ジョン・フォード監督の映画で、ウェールズの炭鉱町を舞台に一家の物語が描かれた第14回アカデミー賞作品です。

ウェールズの厳しい炭鉱町の生活を、詳細に描き出しています。炭鉱労働者たちの厳しい労働条件…

>>続きを読む
Sho
3.0

フォロワーさんオススメのジョン・フォード監督作品。

語り手ヒューが自分の子供時代を思い出して語る回顧録。

炭鉱で働くモーガン一家の話。

男は働く
女は家を守る
納得いかないことは堂々と抗議
男…

>>続きを読む
janjen
2.3

このレビューはネタバレを含みます

炭鉱で働く父と同じく炭鉱で働く兄5人、そして姉1人を持つ歳の離れた末っ子ヒューの視線を通じて見る一家の話。

兄のお嫁さんに一目惚れするヒュー、母と崖から落ちてしまい、しばらく歩くことさえできなかっ…

>>続きを読む
odyss
3.0

【尻切れトンボの連続】

BS録画にて。
ジョン・フォードが1941年に作った有名な映画。

英国はウェールズの炭坑町を舞台に、炭坑で働く父親とその息子たちの生活や地域の事件などを、末息子の目で語り…

>>続きを読む

時代性・宗教性が色濃く物語に反映されているので、なかなかピントが合わない部分もあるが、奇を衒うことなく真っ直ぐテーマを描き出し、隠も陽も分け隔てなく画面に落とし込む演出がある。映画が我々にもたらすも…

>>続きを読む
まさ
3.0

アカデミー作品賞受賞作品という事で鑑賞。最近はこういうのばっかり観てます。
随所において、昔ながら〜の考えが出てくる所が多いので、それがどうしても気になっちゃいました。20代の自分ではまだまだ経験が…

>>続きを読む
K
3.0
ジョン・フォードの社会派映画。面白いところもつまらないところも特にない

"祈りというのは、ひたすら真っ直ぐ物事について真摯に考えることだ"
露骨
3.0
名作にして傑作だが西部劇のイメージが強いので少しだけ明快さを求めてしまう。しかし、モノクロとは思えないほどに傾斜を照らす陽光と、明らかに緑を宿した美しき花と木々のロケーションは桃源郷。
coco
3.0

2022年40作品目
◆あらすじ
この作品は19世紀末のイギリス・ウェールズ地方のある炭坑町を舞台に、男たちが皆働いているモーガン一家の人々を主人公にした人間ドラマである。原作はリチャード・レウェリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事