東京家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『東京家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・祖父と祖母が東京にやって来る
・医師の長男の家に泊まる
・長女、次男の妻夫木聡と続々と集まる
・翌日には長女の家に泊まる
・晴れた日に妻夫木が東京観光に連れ添う
・お金を出し合いホテルに泊まっても…

>>続きを読む
家族…って…と考えさせられながら観ました、


名言
男の子はいずれ旅立つものよ!!

地上波でやってたのをたまたま。
長男、長女は優しいように見えて冷たい都会人って感じ。長男は家事なんか全部奥さんに丸投げな感じで、いつの時代だよって感じもした。
高齢のご両親にとって、それは優しさでも…

>>続きを読む

 タイトルから、あの偉大なる名作へのオマージュ的な作品であろうことを予見しながら鑑賞しました。

 申し訳ありませんが、結論から言うと案の定『東京物語』とは比べるべくもなく、凡作です。

 中途半端…

>>続きを読む

先ほど見た"小さいおうち"にも出ていた妻夫木聡と夏川結衣の2人がまた出ていて少し驚いた。あまり2人の雰囲気的にも2人の出る作品にも共通点を見出せてないのだが、偶然かしら。

しかしこの映画はもう橋爪…

>>続きを読む

先日観た「東京物語」のレビューのコメント欄で、私がフォローするレビュアーさん、makoさんに本作を教えていただいて興味を惹かれ、動画配信にあったので早速鑑賞。恐らく遠慮して「東京物語」をモチーフに。…

>>続きを読む

末っ子昌次のアパートでの
母子水入らずの会話にホッコリ☺️
兄弟の中で親の心配の種である昌次が
昔気質で口煩い父親とは違い
大らかで優しい母親に対して素直に
紀子との馴れ初めを語ったり
逆に父親の何…

>>続きを読む

【山田洋次監督はやはりいいよなーー】

酒癖が悪く、二男の昌次が苦手としている父、周吉を見ていると自分の父親みたいでなんか変な気分になりました。

この映画のウリである「あなたの家族の物語」というの…

>>続きを読む

設定の違いはあるものの、役者は全く同じだし、「家族はつらいよ」の原点であり、小津安二郎監督の「東京物語」をモチーフにもしていると言います。心温まる、山田監督の良さがとても良く表現されている作品です。…

>>続きを読む

批判的な感想です、ごめんなさい

大嫌いな映画

主演されている皆さん、さすがの演技です
山田洋次監督、勇気ありますね
よくこの映画を撮られました
もし小津安二郎監督の「東京物語」より先にこの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事