よく知りもしないくせにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「よく知りもしないくせに」に投稿された感想・評価

少し悠長に構えていたら何とも厄介な作家とその作品群がコリアンムービーから発生していたようです。

ホン・サンス
「よく知りもしないくせに」

自分の旦那さんは(軽薄)だ、とおっしゃる世の奥様方も、最…

>>続きを読む
Mshi

Mshiの感想・評価

4.1
吐瀉物吐いてる若者と綺麗なチェジュ島の風景の対比よ。そういう悪意あるシーンが皮肉だなぁ。身近にいがちなろくでもない人の痴話喧嘩に巻き込まれたような生々しさを与えてくれるホンサンスはやっぱり天才。
marika

marikaの感想・評価

5.0
韓国語のあいづちがデーなの面白くて笑っちゃう。ホンサンス大好き、ロメールやフェリーニを思い出す。豆もやしのスープ美味しそうだった。
毱

毱の感想・評価

5.0

映画についてはなすとき。
人生についてはなすとき。
ホンサンス映画のそんなシーンが、
わたしは好きでたまらない。

それは、ホンサンス映画に登場する人物の設定が、大学の教員と学生という、教える・教わ…

>>続きを読む
sawak

sawakの感想・評価

5.0
向井秀徳くらい繰り返される、飲み会、腕相撲、劣情と不貞。パン、冷凍都市の暮らし、あいつは伴侶を探し。
ずっと小木にしか見えない
終わり方かわいすぎて本当好き
透明なお鍋かわいいほしい
カメラ最高すき
pino

pinoの感想・評価

4.2
好きな女性のこと、わかってるつもりでも全然わかっちゃいない

男は馬鹿ばっか

そんな姿が愛おしい

ホン・サンスはショットを捨てた編集の監督であり、最近だとギヨーム、三宅唱も同じ系譜と言える。彼等に重要であるのは画面の運動なんかではさらさらなく、編集による時間と空間の操作だ。ホン・サンスによるあか…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

4.2

適当なシークエンスに音楽を流し、会話の合間に此処が見所かなと何となく感じたところでグイッとあからさまにズームし、聞こえの良い言葉を伏線回収とでも言わんばかりに反復する。映画なるものと映画ならざるもの…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

5.0

歌詞の中に曲のタイトルが出てくるみたいに、映画の中で『よく知りもしないくせに』というセリフが2回出てきた。
1回目は主人公の口から、一方2回目は主人公へ向けられたもので、世界ってシンプルにそういうこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事