よく知りもしないくせにに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「よく知りもしないくせに」に投稿された感想・評価

運転

運転の感想・評価

5.0
ホンサンスベスト級。ずっと露悪的で笑ってたけど、終わる頃には普遍的な感覚に辿り着いてた。芋虫とか、謎に海に走ってったのとかが効いてる。

爆おもろい。別にシネフィルじゃなくても教養知識なんもなくても誰でも笑えるのがホン・サンスの偉いとこだと思う。序盤の他の審査員とかに挨拶していくシーン速すぎて興奮した。キレまくってる女たまんない。中盤…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

4.5

わかりやすい!(笑)
ちゃんとタイトルに「よく知りもしないくせに」って書いてあるじゃない。

いつもよりクズ気味な主人公の映画監督。出てくる登場人物は男も女もみんなバカなんだけど、人間なんてみんな馬…

>>続きを読む
佐々木

佐々木の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「今この瞬間に感謝すればいい。姿が見えて抱き合うこともできる」とか「人は用事を先延ばしにするものよ。死ぬ日まで」とか好きな台詞がめちゃめちゃ多かった

このレビューはネタバレを含みます

前半の映画祭パートの、あ〜あ〜あ〜という主人公の駄目さ加減が最高。コーディネーターに罵倒されるシーンが白眉。後半も先輩(できたお方)の妻を寝取るという臆面もない図々しさ。それでも憎めないのがキャステ…

>>続きを読む
sdyuri

sdyuriの感想・評価

5.0
いまほどよどみがなくて、とてもよい!何もしてなくて何もしようとしないのがよい!好き!

韓国特有の人間関係、言葉遣いがリアルなのが好き。韓国好きの方にはオススメしたい。

“よく知りもしないくせに“
このセリフは何回か出てくるんですが、注意していないと聞き逃すくらいサラっと言います。改…

>>続きを読む
maom

maomの感想・評価

4.5

ホン・サンスの映画は4本目。特に何も起こらず、学ぶものもなく、けどなぜか嫌いではない。

韓国のゴダールといわれているホン・サンス。キム・ミニの出た最近のものはまだみていないけど、ゴダールなのか?

>>続きを読む

ホンサンス特有の変なパンやズームが非常に効果をあげている。その手法のマヌケさが出てくるダメ人間たちのダメさをユーモアに変える。これは発明である。
だから僕たちは怒ることもなく陰鬱になることもなくただ…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.5

ホン・サンスが頻繁にエリック・ロメールに例えられるのを知ってはいても、映画に出てくる人物がウザいだけだったりするエリック・ロメールの映画は特に好きではなく、ホン・サンス映画に出てくる人物が好きな身と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事