ザ・マスターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 42ページ目

「ザ・マスター」に投稿された感想・評価

美しいとかリアルとか、そんなものを越えたまさに圧倒的なまでの映像叙事詩。凄いものを見せつけられました。ポール・トーマス・アンダーソンの到達点。
フィリップ・シーモアを失ったポール・トーマス・アンダー…

>>続きを読む
modoc

modocの感想・評価

4.3
圧倒された。ホアキン・フェニックス、フィリップ・シーモア・ホフマン共に文句の付けようが無い。音楽の使われ方もとても良かった。
snaffles

snafflesの感想・評価

4.3
質の高い映画。台詞で説明するのではなく、状況と演技で提示されるものを読む映画。こういった映画が増えればいいと思う。
俳優もシーンも好きなものばかり。完成度も高い素晴らしい作品と思う。

♪聖者になんてなれないよーだから僕は唄うんだよー 精一杯デカイ声でー 見えない自由が欲しくてー・・・♪を思い出したー!911から12年、311から2年、いや、古今東西、世界中で求められているスタンダ…

>>続きを読む
絶望的なトラウマを持つ男は、新興宗教の教祖と精神科医のどちらに身を委ねるべきなのか?
ななし

ななしの感想・評価

5.0

だいぶ前に初日公開で見に行き、のめり込んでそのまま別の日にまた観に行きました。
公開前からアメリカの宗教団体、サイエントロジーを基にした映画ということで話題になっていたようです。

ストーリーは、元…

>>続きを読む
mikura

mikuraの感想・評価

4.5

ホアキンフェニックス、まだ30代とは思えないほど熟してる。すごい。
毎日、どんな生活してるんだろう。
ホアキンの兄、リバーフェニックスの名作スタンドバイミーを見た後、そしてフィリップシーモアホフマン…

>>続きを読む
Kuri

Kuriの感想・評価

4.2

公開時に観れず、Blu-rayで見たけれどピンとこなかったまま、でもなんか引っかかっていて、リバイバル公開にて映画館で。
ポールトーマスアンダーソン監督では、思い入れ込みで"マグノリア"が一番好きだ…

>>続きを読む

“作家性”というのは周りの反応や売上なんか関係なく「やむにやまれず表現したくなるもの」なのだろう。
ポール・トーマス・アンダーソン監督はこのままとことん自分の作りたいものを作ってほしい。見終わったあ…

>>続きを読む

第二次世界大戦から帰還した兵士(ホアキン・フェニックス)が新興宗教団体の指導者(フィリップ・シーモア・ホフマン)の思想に傾倒していく話。

二人の演技がとても重厚で、それだけで見応え十分。心の葛藤が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事