核戦争をブラックユーモアたっぷりで表現した感じの作品。キューブリック作品を観たくて鑑賞。
今やったらコンプラ的にこんな映画作ったら批判まみれやろうなと思う。
出てくる人物達のキャラクターが戦争…
ひとつの「狂気の判断」がトリガーとなり引き起こされる狂気の作戦!基地内で繰り広げられる悪夢の同士討ち!国防総省内の緊急会議に姿を現すソ連大使!終末兵器とはいったいなんなのか!皮肉!狂気!執念!混迷!…
>>続きを読むリッパー准将の演技力!映画キャラの中でもかなり好き。
核を意地でも落としたい奴らと意地でも落とさせたくない大統領のコメディみたいなノリが好き。落ちたら世界が終わると言うのに…キューブリックいいねぇ!…
怖い!まさに題の如くです。。。★3.8(怖)
怖い!まさに題の如くです。。。★3.8(怖)
水爆、(原爆含め)の恐ろしさは造る人間と操る人間が1番深く知るべきです。
その人間が少し異常であればそれ…
キューバ危機ってこんな感じだったのか
◆国宝で主演の吉沢亮の好きな映画
好きな映画かオススメの映画か忘れたが、五選として選ばれていたので、見ることに。
◆キャラがみんな濃い
核攻撃のトリガーを引…
(C)1964 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.