ゼロ・ダーク・サーティの作品情報・感想・評価・動画配信

ゼロ・ダーク・サーティ2012年製作の映画)

Zero Dark Thirty

上映日:2013年02月15日

製作国:

上映時間:158分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 緊張感がすごく、リアルな作品である
  • CIA女性捜査官の執念や努力が描かれている
  • ビンラディンを追い続けた壮絶なストーリーである
  • 終盤にかけてめちゃくちゃハラハラする
  • 真実を目撃するために見るべき作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

復讐を達成した時の気持ちとは。
極悪人を躊躇なく殺害し、そこに至るまでに犠牲になった多くの命。
きっとどんな結果であれ誰も満足はしなかっただろう。一生背負っていくものが大きすぎる。
実話としてみると…

>>続きを読む
ゆき
3.5

目の前の映像はどこまでが真実か。

ビンラディン暗殺の真実に迫る衝撃の実話。

「アメリカの威信」は途中から狂気じみた執念にしか見えなくなった。ただの復讐。
20代の立派な成人女性とはいえ、こんな過…

>>続きを読む
Haruka
2.8

9.11の消えない記憶
きっと、目撃した人は
消そうとしたって消えない

アルカイダやオサマビンラディンや
フセインやイラクやイランや
消そうとしたって消えない現実

洗脳され、信じていった人は悪な…

>>続きを読む
3.5
ドキュメンタリーだなって感じ
自分は眠くなってしまった

最後のシーンもリアルっちゃリアルだけど
暗すぎてよくわからなかった
映画なんだしもう少し見やすくしてほしかった 笑

最後の問いかけはかなり印象的
achan
4.0

⚖️

9.11の首謀者ビンラディンを捕まえる作戦。

アメリカがやられた側として復讐するターン。

復讐心ってすごい力を引き出すんだね。

でも、やられたらやり返すの繰り返し。
この連鎖が続く現実…

>>続きを読む
3.6
244 - 2025.7.20
3.8

ビンラディンを追うCIAを描いた作品。

局員のある女性を中心としたミクロ的な展開と、世界情勢やCIAという組織全体を描くマクロ的な展開のバランスがとても良かった。

ビンラディンのその後はそこまで…

>>続きを読む
3.7
フランク・グリロいるじゃん

WOWOW on demand鑑賞

 “狂気すれすれの使命感“

初鑑賞。
ドキュメンタリー・タッチで描かれるCIA女性分析官から見た対テロ戦争を『ハートロッカー』のビグロー監督が描く実話を基にし…

>>続きを読む
rise
3.5

過去記録:
2001.9.11 テロ〜2011.5.2ビンラディン殺害
実録に近い。ビンラディンの追跡分析チームに加わったCIA女性捜査官。長期戦。拷問。ミス。仲間も失う。取り憑かれたような執念から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事