リンカーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「リンカーン」に投稿された感想・評価

カシム

カシムの感想・評価

3.6
やっぱアメリカ文化の知識が前提にないと難しい。偉大さはわかった

リンカーンの生涯を描くでもなければ名演説や奴隷解放宣言といった有名エピソードを扱うでもなく、法案可決に向けての票集めという“地味”な駆け引きに焦点を絞ったトニー・クシュナーの脚本。右にも左にも偏りす…

>>続きを読む
film0491

film0491の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

[ヤフー分(2016年05月09日 22時24分)]
テレビで鑑賞

リンカーンでまず思い出すのは、映画「幕末青春グラフィティ~坂本竜馬」の武田の台詞(笑)

同国民が敵対するのって、この前見たNH…

>>続きを読む
ハリム

ハリムの感想・評価

4.0
これを観て「政治はドロドロしていて汚い」と思った方、まだ甘いですね。
みー

みーの感想・評価

3.8

スピルバーグ版ウエストサイドストーリーに向けて予習。

ミュンヘンに続きまたしても自分の勉強不足を痛感。
歴史や文化の勉強しよ。

綺麗事じゃない政治、特にロビー活動ばっかりで娯楽としては山場が少な…

>>続きを読む
のりこ

のりこの感想・評価

3.5

む、むずかしい…!スピルバーグは比較的分かりやすい作品が多い気がするけど、こちらは英語字幕で観たら細かいところがまぁわからない😅Confederate=南軍とか、アメリカ人か相応の英語力がある人じゃ…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

4.0

修正第13条を成立させた舞台裏を描くゴリゴリの政治映画で、物凄く見応えがあった。リンカーンや政治家たちの熱量に圧倒されて…目的のために、人を動かし状況を打破するリーダーシップを感じた。
法学部出身者…

>>続きを読む
RikakoF

RikakoFの感想・評価

3.6
世界史好きには面白いけど、当時の時代背景とかアメリカの歴史みたいなとこ知らないと「???????」ってなりそう( ´・ω・`)

アメリカ合衆国憲法修正第13条が可決されるまでの政治の裏側、リンカーンの苦悩が描かれている作品。

1番の感想は、政治ってしんどいな…政治家のメンタル鬼強いなということ。
リンカーンのメンタルタフネ…

>>続きを読む
ダニエル・デイ=ルイスにめっちゃ似合うリンカーンを演じさせたってだけでも作った甲斐があるんじゃないかって映画。

あなたにおすすめの記事