リンカーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「リンカーン」に投稿された感想・評価

話題作だったけど未見でした。
デイルイスもスピルバーグも好きなのに。

Filmarksでも意外と観てるは方少ないようです。

リンカーンの成し遂げたことで最も重要であると思われている事柄に明確にテ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5
かなり難解な映画です。
歴史とか政治知識があったらもっと楽しめたのかな、、、
ただリンカーンのユーモラスな人となりはとても面白かった。
初っ端のスピルバーグには笑ったw
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

S・スピルバーグ監督作。
エイブラハム・リンカンの半生を描いた作品。
エンタメ性は低いが見応えはある。奴隷解放の立役者だったことは有名な話だけど、その裏側で繰り広げられる政略合戦に焦点を当てているこ…

>>続きを読む
kuni

kuniの感想・評価

3.5
劇的な演出や展開はないけど、その時代の空気を知ることができた。
時代背景を知った上で見た方がおもしろい

リンカーンの偉大な功績についてザックリと理解できたと思う(多分)

同時にふたつ、やらなければ。
・南北戦争を終わらせる
・奴隷制度を廃止する

アメリカの民主主義の基本が為されて本当に良かった。

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.0

映画のポスターを見た時、よく出来たリンカーンだなぁと、しばらくコンピューターグラフィックで作られたリンカーンが演じる映画だと思ってたんですよ。ところが、俳優さんが演じるというじゃありませんか。。。こ…

>>続きを読む
Saqui

Saquiの感想・評価

3.6
遠い日本で生まれた21世紀に生きる私ですら、修正第13条の影響をきっと受けているんだろうと思うと、リンカーン大統領の存在を前より近く感じる。
ぶどう

ぶどうの感想・評価

3.8

アメリカ史映画
なぜかリンカーンが民主党だと思って見始めて混乱した
戦争も終わらせないといけないし憲法修正13条も可決させないといけないのね
しかも可決を先に済ませないといけない
共和党って南北戦争…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

歴代アメリカ大統領が今まで(今でも)イルミナティの工作員だと仮定すると、雇い主に逆らったリンカーンが行った南北戦争の終結と第13条修正案(奴隷制の撤廃)の4日後に暗殺されたのも頷ける。南側が最後まで…

>>続きを読む
jeanoak

jeanoakの感想・評価

3.5

リンカーンという偉大な大統領、奴隷制度の廃止など大枠は分かりやすいが、中身はアメリカの政治的な駆け引きの様子が詳細に語られ、登場人物の相関が分かりづらく理解が難しかった。

白人だらけの議会で、奴隷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事