モリー先生との火曜日に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『モリー先生との火曜日』に投稿された感想・評価

死ぬのがとても恐かったけれど死は悲しみの1つ、不幸せに生きることとは違うという言葉を聞いて少し気が楽になった。死に方さえ分かれば生き方が分かる。結婚がいいよって言ってくれる人が傍にいればそう思うだろ…

>>続きを読む
死を覚悟してる人は、なんて心が強くてきれいなのでしょう。言葉は教科書のようにスッと心に入ってくる。
こやち

こやちの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ泣いた
ALS当事者のモリー先生の明るさと苦しみと、周りの人の葛藤と、医療職に就くものとして考えさせられる映画
モリー先生の言葉が刺さった。
何度も見たいし見ないといけない映画だと思う
牛猫

牛猫の感想・評価

3.7

病に侵され死期が迫る老人モリー先生と、時間に追われる日々を送るかつての教え子ミッチの一週間に一度の交流を描いた話。

名優ジャックレモンの遺作。テレビ映画なのがもったいないくらいの会心の演技だった。…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

4.3

大学卒業後必ず連絡をしろよという約束を交わしたがそれを果たすことが出来なかった
そんな恩師と別れ16年が経ったある日突然恩師がTV出演しているところを観る
モリーという先生は萎縮性側索硬化症という病…

>>続きを読む
ちる

ちるの感想・評価

4.3
大学で頭おかしそうな先生が最後の授業で放映
先生が先生だからケータイいじってたけど、途中からのめり込み、最後は泣きました。
宗教学の先生ありがとう。

ジャック・レモン演じるモリー先生の機知に富んだ教えが胸に響く。
人生の指針を与えてくれる師との出会いは偉大だ。
どれだけ精一杯でも、死期が近づくとあれをやっておけばこれをやっておけばと後悔するのなら…

>>続きを読む
primorye

primoryeの感想・評価

3.6
When you know how to die, you know how to live.

What’s wrong with being No.2?

蓮舫ってモリー先生のbuddyだったんだ。
てるぅ

てるぅの感想・評価

4.2
ええじいちゃん、先生すぎる。笑顔がよすぎる。名言で溢れとった。泣いた。
giri

giriの感想・評価

4.0

ジャックレモンの晩年の作品は初めて観たと思う。若い頃と変わらない優しい笑顔が印象的だった。

死が怖くないわけではなく、自分の死を通して教え子に生を語るモリー先生が、夜一人になって、苦しそうな表情を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事