◆あらすじ◆
1945年8月30日にGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)のマッカーサー元帥が第二次世界大戦の降伏国の日本の事後処理のために訪れる。マッカーサーは戦犯の確定のために知日家のフェラーズ准…
日本の歴史において重要な戦後間もない情勢についてマッカーサーの視点から描かれた映画。現実問題、どのような感情・情勢であったかは理解する事が難しいと思うが、それぞれが非常に大きな決断をして再建されてい…
>>続きを読む天皇の戦争責任という未だに棚上げされた問題が生まれた背景の話。
さらに、日本には戦争責任は無いという主張まで出てくる近年の状況を踏まえると、本当にこれで良かったのかと疑問に思う。
象徴天皇制とい…
昭和天皇の戦争責任――。
この日本人にとっては極めてセンシティブで答えなど永久に出ないようなテーマを、戦争犯罪を調査するある一人の若いアメリカ軍人の目線で描いたシリアスな歴史ドラマ。
「天皇を絞首…
まさかの主演がマシュー・フォックス!w『LOST』観終わってすぐだったので、ビックリしましたよー‼️本当に島に縁のある人ですねww
それはさておき、いやー、考え深い映画だったなー。終戦に関する映画…
所々フィクションだよね?
日本人のはっきりしないところとか、向こうからしたら意味わからん天皇制とか、そういうところはちゃんと描かれているのかなと思った。
途中で飽きちゃうから、何回かに分けて観た…
「天皇に戦争責任があるか、10日やるから調べてこい!」という無茶振りお仕事映画。日本の元閣僚たちを尋問するも、白黒ハッキリしない証言や、日本人の謎すぎるメンタリティに振り回される准将。時間がないのに…
>>続きを読む