ホーリー・モーターズに投稿された感想・評価 - 97ページ目

『ホーリー・モーターズ』に投稿された感想・評価

歌麿

歌麿の感想・評価

3.9
洒落てる! とはこういう事!

エスプリの効いたジョーク集。
ダークサイド占星術のいろんなページが散りばめられたみたいなイメージで鑑賞。久々のレオスカラックスだった。3人でドニ・ラヴァンを観にいった !
履き違えた靴のようにアンバランスなもう一つ現代でエンターテイメントに似せた行動の美しさを魅せられる
jtea

jteaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

『ボーイ・ミーツ・ガール』『汚れた血』以来
レオス・カラックス監督13年ぶりの長編作品。
カラックス自身が目覚めるシーンから始まります。いろいろな映画のオマージュがちりばめられているそうです。

生…

>>続きを読む
カラックスに後ろ回し蹴り食らった気分。なんか、全て詰め込まれてました。

ドニ・ラヴァンの独特な顔と動きは一生忘れなそう。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

絶対どこかで見た事あるキャラクターだと思ってたら、オムニバス『TOKYO!』に出てくるメルドだった。長かった一日が終わり、女性ドライバーのセリーヌが一人車庫に戻るシーンでは何故か少しホロリとさせられ…

>>続きを読む
お前の罰はお前がお前として生きることだという台詞たまに思い出しては落ち込む
理解不能なところが多かったけど、監督の感覚と主人公の演技はすごい

この手のフランス映画に気取り過ぎてると言うのはおかしいのかもしれないが、あまりにも押し付けがましいメッセージと、鼻についた演出がみていてとても退屈だった。
途中の展開によって観客の解釈が変わるのだが…

>>続きを読む
naopyonko

naopyonkoの感想・評価

3.5
映画の役も、実生活で生きることも、役割演技なんだろな。映画とは何か、役を演じることとは、など考えた。

あなたにおすすめの記事