エンディングノートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 19ページ目

「エンディングノート」に投稿された感想・評価

MEm

MEmの感想・評価

4.0
スタジオジブリのドキュメンタリー「夢と狂気の王国」の砂田監督作品。是枝監督のお弟子さんです。
苦しい場面も多かったけど、こうやって家族で向き合って乗り越えていけたら幸せだと思う。
何気ない日常の尊さ美しさを再確認しながら涙をほろほろ流し続ける90分。死を前向きに受け止め、切なさもありつつ清々しい気持ちになれた素晴らしい作品。ラストシーンは新たな門出のよう。
ごく普通の男性の終活をドキュメンタリーとして娘が記録した映画

最後、映画館で涙がとまらなかった。
eriko

erikoの感想・評価

4.0
もう遅いの。って言わないために、大切なことに意識的で能動的でありたいって思った。
PARADISO

PARADISOの感想・評価

3.9

「段取り命!」をモットーに働き続け、67歳で退職した熱血営業マン。
第二の人生を謳歌し始めた矢先にガン宣告を受けた彼がとった行動は、
残された家族と自分の人生を総括するために"エンデ­ィングノート"…

>>続きを読む

誰の人生にも、この瞬間を「残したい」と思うことが、あると思う。砂田監督にとって、父が亡くなるまでの大事な時間が、そうであったように。でも、それを上手に残すことができた人って、とても少ないと思う。なぜ…

>>続きを読む
映画好きの友人に泣ける映画第1位と勧められた作品。
ドキュメンタリー映画を初めて見た。
家族に会いたくなる映画。
自然と涙が出た。
ざわ

ざわの感想・評価

3.9
支えてくれる人達に、言葉に出して伝える事を大切にしようと思った
最後夫婦二人きりでの会話。孫たちの涙。じいじの気配り。泣けますわ。
hiziriya

hiziriyaの感想・評価

4.0
すごく濃厚なはずの一つひとつのシーンが、とてもあっさりとしたトーンで、観る側の想像力にゆだねてくれる。深みのある素敵なドキュメンタリーだと思った。ハナレグミの歌もじわっと効く。

あなたにおすすめの記事