The Ocean Waves
~ ふと思い出すあの日の空
故郷の海、輝きさざめく波の音 〜
優しいタッチ、高知弁、90年代
男の友情と女心と土佐のいごっそう
揺れる青春ノスタルジー 100%ジブリ
女子は何を考えちゅうか…
少し期待しすぎたかも?というのが、鑑賞後の正直な感想でした。
作品を通して伝えたいテーマが、手に取るように分かる作品ではないからかもしれません。
それでも、どうしてだか「また観よう」と思うのです。…
ラストのラストまでフィックスに拘り続ける監督の度量に感服。
セラフィムコール第3話「桜瀬ちなみ〜洋菓子の味〜」の時も思ったけど、アニメで小津やろうとする気力はいつ見ても恐ろしいよね。
とはいえ、別の…
私はリカコ好き!
高2という青春ど真ん中の時期に、彼氏・友だちもいる東京から高知に引っ越せと言われ、しかも転校先が中高一貫校。しまいには仲良い子いないのにハワイに行かされる。最悪すぎるし可哀想。
学…
かなり東京人が嫌な奴に描かれていた。
いいぞ、もっとやれ。
と思ったが、この一作品を観て東京を嫌いになる人が少なかったのか、続々と東京に人が押し寄せる現代。
当時、連絡手段も不便で、ネットで航…
高知に住む杜崎と松野。修学旅行の話で意気投合した2人の前に現れた、東京からの転校生リカコ。3人の三角関係のような、それぞれのお話のような、
ピュアピュアなストーリー
絵が綺麗、カットが独特でこの時…
めっちゃくちゃよかった。
全体的になつかしさを感じさせる美術が最高で、ただ美しいとか、場所がわかるというのを飛び越えて、感情に直接触れるような美術は極上と言ってよかったと思う。
私はこの時代の東京を…
© 1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N