ごめん、超絶つまらなかった。『ドライヴ』監督作だから期待したのだけれど。死んだ長男は女買って殺しちゃうようなクズだから自業自得でしかないし、母親は長男贔屓が酷いイカれ女だし、ライアン・ゴズリングも寡…
>>続きを読むまさに贖罪者そのもののお話ですね。
レフン監督とライアンゴズリングの"ドライヴ"がとても好きでこちらも観ました。
撮り方も人物の行動も全てが宗教画のような作品で、フィルマークスの3.1評価は個人…
- わんこがきんたま舐めててほっこり
- リンチみたい!てか序盤イレイザーヘッドの変奏じゃねえか正直苦手です
- クリスティン・スコット・トーマスだけがすごすぎる
- ホテルにチェックインする母親の…
観光立国でもあるタイのもうひとつの顔を見事に描写した、バンコクにいなくてもあの街の「匂い」をリアルに感じるような、そこは太鼓判の映画。
90分程度の短く、サクッと見れる作品だが、映画自体はゆーーーー…
レフン監督×ゴズリングのドライヴが刺さった民なのでいけるかと思ったら…独特すぎ😂私にはレベルが高すぎました笑
全員動きがゆっくりだし、無音と爆音の緩急凄いし、静かに無言で見つめてくるし。カラオケも。…
最初30分くらい淡々としすぎてて粗末なストーリーかと思ったが、意外と深い映画だった気がする。
神よ許したまえって原題、クリスタルが死んだジュリアンの子宮に手を突っ込んでたこと、チャンに手を差し出す。…
同監督・脚本のネオンデーモンとほぼ同じ雰囲気を終始漂わせ、感情が死んでいて、あらゆる方向にグロいストーリー、淡々とした音楽も同じ。
映像目当てだったけど、予想以上にストーリーがお粗末だった。おっさ…
(C)2012 : Space Rocket Nation, Gaumont & Wild Bunch