オンリー・ゴッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オンリー・ゴッド』に投稿された感想・評価

 「魔物が現れるぞ」

 セリフ少なめ、暴力マシマシで贈る……何だこれ??
 賛否両論もうなずける、万人向けではない作品。

 ライアン・ゴズリングが主役かと思ったら違った。

 刀(というかダンビ…

>>続きを読む

ごめん、超絶つまらなかった。『ドライヴ』監督作だから期待したのだけれど。死んだ長男は女買って殺しちゃうようなクズだから自業自得でしかないし、母親は長男贔屓が酷いイカれ女だし、ライアン・ゴズリングも寡…

>>続きを読む
SAKI
2.8

同監督・脚本のネオンデーモンとほぼ同じ雰囲気を終始漂わせ、感情が死んでいて、あらゆる方向にグロいストーリー、淡々とした音楽も同じ。

映像目当てだったけど、予想以上にストーリーがお粗末だった。おっさ…

>>続きを読む

ライアン・ゴズリング目的で鑑賞に至りましたが、私にはちょいと合わなくて 「ふーん」ってなった映画でした。

色彩感覚といいストーリーといい 何かシュールな内容。

オープニングからそんな匂いが プン…

>>続きを読む

警官が人殺しすぎね笑 親としての責任をとれなかったものに制裁を加えるという動機でそこまでやるかね。
あとカラオケ大好きマン🎤 レクイエム的なやつかな?
ジュリアンは母親に認められたかったんだろう。心…

>>続きを読む

〓映画TK365/418〓
◁ 2025▷

▫オンリー・ゴッド 
▫配信/Amazon prime
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.6
▫️T K評価: ★★★☆☆3…

>>続きを読む

タイでボクシングクラブを経営しているジュリアン。ある日ジュリアンの兄が殺される。母から復讐を頼まれるジュリアンだが…

セリフは少ないし、意味不明な描写も多く、まぁ大衆受けはしないだろうな、って作品…

>>続きを読む

ニコラス・ウィンディング・レフン監督の『オンリー・ゴッド』を見る。前情報もよく、ホドロフスキーが今度一緒に映画を撮ろうとしてる監督だし、この作品も彼に捧げる映画ということで非常に楽しみにして見たが、…

>>続きを読む
Omizu
2.5

【第66回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】
『ドライヴ』ニコラス・ウィンディング・レフン監督作品。『ドライヴ』に引き続きライアン・ゴズリングと組んだ作品で、カンヌ映画祭コンペに出品された。

>>続きを読む
3.0
凄い好きな人がいるのもわかる。
凄い苦手な人がいるのもわかる。

個人的には序盤からまず映像の色味が苦手だった。
が、苦手な色味の中でも美しさは感じられたし、ハッとするような構図もたくさんあった。

あなたにおすすめの記事