オンリー・ゴッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オンリー・ゴッド』に投稿された感想・評価

3.8

タイ、バンコクでボクシング・クラブを経営するジュリアン(ライアン・ゴズリング)は、一件の殺人事件を元に騒動に巻き込まれる。

『ドライブ』のレフン監督×ライアン・ゴズリングのコンビによるクライム・サ…

>>続きを読む

ジャンルムービーこそが映画の要だと信じて疑わない人間にとっては、ニコラス・ウィンディング・レフン監督のような作家は心強い存在です。

今作も手垢のついた「アクション活劇」を見事なまでに脱構築・再構成…

>>続きを読む
3.4

無機質なおっさんがカラオケを歌う映画笑
芸術的な描き方で僕には刺さらなかったものの刺さる人には刺さるであろう尖った1品ですね🎥
バンコクを舞台に、裏社会でボクシングジムを営む男ジュリアン(ライアン・…

>>続きを読む
せ
4.0

まさに贖罪者そのもののお話ですね。

レフン監督とライアンゴズリングの"ドライヴ"がとても好きでこちらも観ました。

撮り方も人物の行動も全てが宗教画のような作品で、フィルマークスの3.1評価は個人…

>>続きを読む
4.0

観光立国でもあるタイのもうひとつの顔を見事に描写した、バンコクにいなくてもあの街の「匂い」をリアルに感じるような、そこは太鼓判の映画。
90分程度の短く、サクッと見れる作品だが、映画自体はゆーーーー…

>>続きを読む
再見、Blu-ray

ネタバレとかじゃなく、ゴズリング一回叫んじゃう
3.5

最初30分くらい淡々としすぎてて粗末なストーリーかと思ったが、意外と深い映画だった気がする。
神よ許したまえって原題、クリスタルが死んだジュリアンの子宮に手を突っ込んでたこと、チャンに手を差し出す。…

>>続きを読む
k
3.6
「タイ」「裏組織」「復讐」「連鎖」「神」「裁き」

“カラオケ”

JUSTREC 60
4.0

ライティングやロケーション
色彩が最高
ストーリーの構成や
演出も好きだった
この監督の作品はやっぱりいいな
退廃的な美
完全に現代アート作品であり
ライアン・ゴズリング目当てで観たり
ハリウッド系…

>>続きを読む
uzura
3.5
ありとあらゆる暴力に「痛!」てなるけど後味の悪さが残らない。ホドロフスキーに捧げた静かな映画。

あなたにおすすめの記事