ドリーマーズに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ドリーマーズ』に投稿された感想・評価

Koki

Kokiの感想・評価

4.0

エヴァグリーン美しすぎる。官能的。
やっぱ映画とかアートに傾倒していても何も行動をおこさないってのは人として成長できないのかもなあ。
なんだろなこの3人の関係性は不思議だし、政治に対するアプローチと…

>>続きを読む
映画オタク3人のアブノーマルな関係。。
内から外へ。。革命。。

数々の名作が。。

1968年パリ五月革命期を舞台に映画マニアの性と政治を描く青春映画。自らが映画狂で革命思想に傾倒していたベルトルッチ監督が「特別パーソナルな作品」と語る晩年の作品。映画フリークス好みの名画映像がふん…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

オサレ映画 思想 帆船革命 リベラル これで終わりカロ エロ ちんこしかモザイクかけてねえ! ガキ 両親ナンナンダヨ 兄貴と共依存か 暴力に転ぶのを主人公拒否して二人の元を去って 終わり
くぼた

くぼたの感想・評価

4.4
五月革命×『恐るべき子どもたち』コクトー(テントとかまさに)
強度を増し完成したかに思われる兄妹愛は幼児の世界に没入する
ekn

eknの感想・評価

3.5
あそこで目玉焼きを焼くのはめちゃめちゃ良い。『グロリア』並みに印象的な目玉焼き。
Eden

Edenの感想・評価

4.1

3人がうつくしくて、未成熟な感じが良かった。
若かりしLouisが目当てだった映画。!
雰囲気映画的ではあるんだけれど、飽きなくて見れます。めっちゃ裸だし性描写も沢山あるので恥ずかしいけど、映画オタ…

>>続きを読む
夢を見ていたいし、本当は変わった方がいいこともわかってる
先のことなんて考えない
今が楽しければいい私と一緒だった
あ

あの感想・評価

4.8
髪が燃えるという官能表現。
ムシェットの城本クリニック引用はようわからん。
ベルトルッチのベスト

痛々しいと思いながら観はじめるも、撮影が良すぎるのもあって気づいたら引き込まれてた。ベルトルッチ観るといつも思ってたよりエンタメというかお話っぽく感じる。この映画に関しては、なんか軽薄さが逆に良い。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事