スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 120ページ目

「スティーブ・ジョブズ」に投稿された感想・評価

ryutalos

ryutalosの感想・評価

3.2

アシュトンカッチャーは、やっぱり『ベガスの恋に勝つルール』の頃から最高にかっこいいんだけど、映画自体は少し物足りなかったかな。

アシュトンのジョブズは、本人が乗り移ったようだった。
手を胸の前で合…

>>続きを読む
スティーブジョブズさんのこと、よく知らなかったので、伝記のような感覚で観て、楽しめました。アップルファンの方やよく知っている人が見たら、きっと物足りないんでしょうか。。

iPodのプレゼンシーンからスタートです。なんだか私はコント調に見えてしまったのですが、アシュトン・カッチャーがあまりにもジョブズの特徴を捉えすぎいた為かと思います。褒めてます!
そして場面は大学時…

>>続きを読む
capy

capyの感想・評価

3.6
ジョブズの彼女が妊娠しても俺の子じゃないって言い張ってたシーンがなんか一番印象に残ってる。映画の中ではそんな重要なシーンでもないけど。
35DH1

35DH1の感想・評価

4.0

まもなく公開される『スティーブ・ジョブズ1995 ~失われたインタビュー~』と並び、今年はジョブズ物の映画が続きますね。こちらはApple社を企業して追い出され、そして再び舞い戻る所迄を映画化したも…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

3.8

長年Macユーザーやってるので観ないわけにはいかない。
本は読んでないけど彼の大筋の人生の流れというものは知ってるので、当然映画の展開はわかってるわけやけど、それでも十分楽しめる内容だった。
特にイ…

>>続きを読む
kaita

kaitaの感想・評価

3.8
いい作品だけど、2時間は短すぎたかな。Appleを追われて復帰するまでの間のこととか、もっと時間をかけてやってもらえたらもっと良かったかも。

アシュトン•カッチャーハッスル!リッチマン•プアウーマンの日向徹もそうなんだけど、偉才は裏切りとかによくあうのですが、人を喜ばせるために作りたいものを創るという志を貫き通すことが世界を変えることに繋…

>>続きを読む
Y子

Y子の感想・評価

3.5
アシュトンカッチャーの役作りに脱帽。本人そっくり。彼の賞賛ではなく汚い、浮世離れした彼の感じを描いていてよかった。
taisuke

taisukeの感想・評価

3.5

50数年の人生を2時間に収めるにはあまりにも短すぎました。ですが、要所要所は掴めたかなと言った感じです。彼が何を思っていたのか、何をしたかったのか、その欠片でも理解できる作品だと思います。Apple…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事