「人生には いつか秘密を語るべき時が来る」
昔観たような気がするけど他のヴァンパイアものとごっちゃになってるから再鑑賞!
シアーシャ・ローナン見たさで観たら大好きジェマ・アータートンも出てて2倍嬉…
シアーシャ・ローナンちゃん大好き。
彼女の成長を見守っていける事をとても幸せに思う。
吸血鬼モノなんですが…すっごく良いわけではないんだけど、なんとなく、どことなく良いような。
所々良いシーンがあ…
大好きです。
チャンスがあり、思い出したら観てる映画。
シアーシャだけでなく、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズとても良い。
難病患いつつも儚く強く生きてる。
ボーイミーツガール、んで吸血鬼笑
最後に…
シアーシャの佇まいが、救済の天使すぎて良すぎ。
なのだがほんとこのバカ娘!なぜ彼氏に言う!
そして彼氏はなんで他人に言う!
ほんと愚か!
若者の愚かさに対して、クララカーチャンがかっこよすぎて泣く…
インタビューウィズヴァンパイアと世界観ちょっと似てるなーと思ったら同じ監督さんなんですね。
ヴァンパイア母娘が組織に追われながらも現代でひっそりと暮らす。
ヴァンパイア映画ですがあまり吸血シーンは…
シアーシャ・ローナンこんなのもやってたのか。
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』みたいなやつかなと思ったら、同じ監督だった。いわばスピンオフ。
ヴァンパイアのお約束はかなりアレンジしてあって違和…
ニール·ジョーダン…
この人の撮った映画…
かの「クライング·ゲーム」もそうですが、この「ビザンチウム」も幸薄い人たちばかりしか出て来ないのに…
確かに前半は沈んだまま話が展開していって、最後…
クララ(ジェマ・アータートン)は男に追いかけられ、捕まるが油断させて殺し、火を放つ。
エレノア(シアーシャ・ローナン)はお爺さんの血を飲み、お爺さんは死んでしまう。
クララとエレノアは荷物をまとめて…