ペコロスの母に会いに行くの作品情報・感想・評価・動画配信

『ペコロスの母に会いに行く』に投稿された感想・評価

3.7

「この世界の片隅に」長崎編と言っていい、普通の人の半世紀。
戦前の子ども時代の描写はあの時代を生きた監督だからできる確かさがあった。

ラスト 長崎くんちの夜の撮影の素晴らしさに涙してしまった。
祭…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます

"競馬必勝法一発逆転"で絶倫かあちゃんやってましたね、赤木春恵。"渡る世間は〜"幸楽のイジワル婆さん。長らく助演のキャリアで88歳にして初の主演。ちと化粧が濃いが…お若い限り。監督も公開時86歳!松…

>>続きを読む
4.0
認知症の母と息子の話。コミカルにそして感動的に描かれてます。

認知症の方とともにいるひとの大変さ伝わってきます。
だけれども、ボケることも悪いことではないという、温かみもある映画。
赤木春恵さんのボケぶりは迫真。
ぽけて何もわからなくなった時に、
それでも無意識に探す景色、ひと、音楽があるなら、
自分は何を思い出そうとするのかな。と、ふと考えた。
4.2
このレビューはネタバレを含みます

誰もが自分ごとになり得る親の介護。毎日の介護と老いていく親を目にするのは、想像を遥かに超えて辛いことなはず。母は若い頃から子どものためにと我慢してきたことが山ほどあるであろう。でも子どものためだから…

>>続きを読む

子どもにとって、親という存在は、一生涯親であり、絶対的な存在だ。
だからこそ、親が年老いて、衰えていく姿には、驚きと悲しみと、抗えない時の流れを感じて、見たくないと思ってしまうのかもしれない。自分の…

>>続きを読む
ぽむ
3.6

認知症とは?介護とは?少し暗いテーマではあるがそれを感じさせない。ゆったり、温かみを感じた。

老いていく。誰もがそうなる。
認知症の介護は辛いこと、苦しいことがたくさんあると思う。
それと同じ様に…

>>続きを読む
キネマ旬報2013年日本映画1位枠

あなたにおすすめの記事