事件の作品情報・感想・評価・動画配信

『事件』に投稿された感想・評価

3.0
〖1970年代映画:小説実写映画化〗
1978年製作で、大岡昇平の同名小説を実写映画化らしい⁉️
姉妹で一人の青年を愛し奪い合ったことからおこった殺人事件を描いた作品でした。

2022年479本目
このレビューはネタバレを含みます

「愛の水中花」時代の松坂慶子。
実は良い人間じゃないのかな?と思っていた永島敏行が割とクズで、見た目、素行からしてクズの渡瀬恒彦が悪いことはなんもしてなかったよって話。


22年2回目。
見たこと…

>>続きを読む

法廷ものはつい食い入るように観てしまいます。それゆえ後半だんだん関係性がわかってくるとだれてきてしまいました。丹羽哲郎がよかったです。ほんと真摯なプロ弁護士って感じで国選でこんだけやってくれるのはな…

>>続きを読む

たまたまEテレで太田光と大竹しのぶの対談を見た後に再見した。法廷部分は芦田伸介VS丹波哲郎といった感じで二大巨塔対決で面白く、ドラマ部分の大竹しのぶの演技に圧倒されすぎて、ただの痴話げんかの話なんだ…

>>続きを読む

『砂の器』でも野村芳太郎が用いた、エモーショナルな音楽に合わせて劇的に回想を畳み掛ける方式はここでも上手くいっているとは思うが、決定的な弱点も抱えている。大岡昇平の原作は、いくら審理を尽くしたところ…

>>続きを読む
1.5
大竹しのぶかわいいし演技がすごい

なぜか退屈せず、聞き入ってしまった
当時は珍しかったのかな?法廷もの
kmr
3.8
これが作品賞を取る映画界、いいなあ
大竹しのぶすげ〜 丹波哲郎カッケ〜
野村監督って結構作風色強くて好きです 
過去鑑賞。
けっこう面白かったと記憶。

最後のポニーテールの大竹しのぶさんがとても可愛かったのとセリフが意味深でした。大竹さんが脱いで松坂さんが脱がないというのも想定外でした、髪の毛の長い永島さんを初めて見た気がします。このかたの演技をう…

>>続きを読む
胃酸
5.0

なんじゃこりゃ?おもしろすぎる。

ほぼ法廷の中なのにずっと集中して見られるし、女優を見て若い肌ってこんなに光を反射するのかと思ったし、脚本のみならず演出もすごい。

事件の内容はよくある痴情だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事