ラストエンペラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 13ページ目

「ラストエンペラー」に投稿された感想・評価

モ

モの感想・評価

4.0
世界史選択だった高3の私、受験終わったら見ようと決めていた映画がこれ

坂本龍一の音楽が良い

自分とは全く次元の違うことだけど、皇帝なのに可哀想だなて思った。
皇帝なのに不可抗力によってそうなっちゃったていうことがまた何とも...。
実話のよぅに聞こえなかったが後で諸々調べて実話だと知ったと…

>>続きを読む

イタリアのベルナルド・ベルトルッチ監督が清朝最後の皇帝・溥儀の生涯を映画化し、1988年・第60回アカデミー賞で作品賞をはじめとする9部門に輝いた歴史大作。

映画館でないと観ない気がして、この機会…

>>続きを読む
踏んだり蹴ったりである(キートン山田)

ちなみにジャケットに写る幼少の溥儀を演じたリチャード・ヴゥは現在アメリカで薬剤師をしてるそう(X情報)
ikema

ikemaの感想・評価

4.0

叔父に勧められて。
坂本龍一の音楽がいい!
時間が長すぎて結構体力使う…三回くらいに分けて視聴。
愛新覚羅溥儀に関する歴史映画。
生まれてすぐ皇帝に即位、歴史に翻弄された人か…。

身の回りのことを…

>>続きを読む

12月1日は映画の日らしい!

歴史で習ったことをぼんやり思い出しながら(なんなら溥儀のこと覚えてなかったけど)…
激動の時代に振り回された人だったんだねと切ない気持ちになった。
坂本龍一の音楽は安…

>>続きを読む
Momomo

Momomoの感想・評価

4.0
…後々記載…

<<ふたたび出会う。今こそ出会う。>>

あそこに座っていた

このレビューはネタバレを含みます

記録
清王朝最後の皇帝かつ満州国皇帝愛新覚羅溥儀のお話

一庶民の私には到底理解できないけど、歴史に残るくらい高貴な人物は富と名声を得てどんな気分だったんでしょう

最後のシーンで、観光地と化した紫…

>>続きを読む
せいや

せいやの感想・評価

3.5
歴史の教科書で出てきてぼんやり覚えてることがいっぱい出てきて眠くなった

アヘンでぶっ倒れながら幸せに死にたい
アヘンってすごい
かれん

かれんの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フギ、ネズミ殺したの許さない!
コオロギでかすぎ
ペキニーズは可愛い

あなたにおすすめの記事